• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

【 修 理 】

【 修 理 】 ダイソンの掃除機修理。(購入後、3年経過)
保証期間の2年を経過しており、実費での修理となります。
メーカーに頼むか、修理業者に頼むか迷いました。
メーカーに問い合わせると一律\22,000(往復送料込み)
修理業者は、最安を謳い、\10,000~とある(バッテリー交換は\8,000)
修理業者にはチャットで見積もり。すると、交換部品があればパーツ代が嵩んで行くシステム。当たり前の事だが。
で、故障内容を説明すると・・・、実際に掃除機を送ってもらって確認して見ないと正確な値段は言えませんが¥18,000くらいだと。
これに往復送料、消費税を考えるとメーカー側と変わらない。
むしろ、高くなる計算でさらには修理内容によって買い替えに近い値段になるかも知れないリスクがある。
なので、結果的にはメーカーであるダイソンでの修理を選択しました。
ダイソンのサポートセンターの対応が丁寧で分かり易く、個人的には信頼できましたので。
因みに故障内容はネットでも散見される症状と同じでトリガーを引くと一瞬吸気をする作動音がするものの全く動かない状態です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/21 07:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

掃除機が壊れた‼️
MLpoloさん

ダイソンコードレスクリーナーV11 ...
HALKYさん

ルンバ故障その後 ジャパネットの対応
別手蘭太郎さん

MR.BIG
heads555さん

電気仕掛けの鮫を飼う
かわねこさん

メーカーに問い合わせしました。が…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チャ夫 ありがとうございます😅」
何シテル?   05/31 23:58
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふじ−6-14 バームクーヘン&ずぼライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 06:50:54
J&Kオリジナル軽量インタークーラーに換装(60,965km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 06:49:46
[アバルト 595 (ハッチバック)] 他社純正ストレーキを愛車“595🦂コンペ”に流用装着してみました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 17:40:09

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation