• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

【 警告表示 】

【 警告表示 】 昨日の「fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会 2024」での出来事。
タイヤの空気圧警告灯が点灯してはリセットを繰り返して合計3回行う。
皆さんは如何でしたか?
結局のところ、パンクではないんで心配する事はないのですが、頻繁だと何れ本当にパンクした場合に発見に困りますね。
本日の給油時に確認。
やはり、パンクについては大丈夫でしたが、4本の数値がバラバラでした。
アバルトは・・・
軽積載時(1名~2名)F2.3 R2.1、最大積載時(3名~4名)F2.6 R2.4
(205/45/17のタイヤの令間時)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/20 12:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スペアタイヤ
あゆ@さん

危機一髪 あってよかった TPMS
Disco-4@東京さん

タイヤ交換
うつろさん

やっぱりダメだった😭
豊丸@GDさん

パンクのメカニズム
かっとび@ツインズさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 13:03
気になりますよね。
年末や春先で気温の変化が激しいときの遠出には、タイヤゲージと空気入れ、診断機なんかを運転席の後ろに忍ばせてます。
コメントへの返答
2024年5月20日 13:28
コメントありがとうございます。
警告するなら・・・、分かり易いタイヤ圧の数値表示にして欲しいです。
2024年5月20日 18:09
2週間は様子見た方がいいですよ
(空気圧がちょっとでも下がってたら確認)

私の場合は木ねじがしっかり刺さって殆ど漏れ無し、安易に空気圧調整していました💦
バルブ部分の劣化で漏れもありますよ(石鹸水で確認出来ます)
コメントへの返答
2024年5月20日 18:30
コメントありがとうございます。
何か月に一度の空気圧のチェックをしておりますが、今回の様に多発するのは初めての出来事でして・・・。
バルブ回りもチェックしてみます!

プロフィール

「@チャ夫 ありがとうございます😅」
何シテル?   05/31 23:58
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふじ−6-14 バームクーヘン&ずぼライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 06:50:54
J&Kオリジナル軽量インタークーラーに換装(60,965km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 06:49:46
[アバルト 595 (ハッチバック)] 他社純正ストレーキを愛車“595🦂コンペ”に流用装着してみました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 17:40:09

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation