• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

【最近の出来事と年末のご挨拶】


こんばんは。

2016年もあと数日。
本ブログが今年最後のブログとなりそうです(^^;

まずは最近の出来事を…(汗)

10月に受けた、ある国家試験ですが。。。







無事合格していたらしく、先週合格証書も届きました(^^

いやぁ、とりあえずは一安心(笑)
2ヶ月間勉強した成果がでて良かったです。


そして2つ目。
うちの会社は写真好きが多く、年に1回フォトコンテストが開催されています。

自分も盛り上げようと思い、応募してみたところ…


マグレで入選させていただきました(笑)

写真はA3ノビでプリントされ、全事業所で貼り出されます(^^;




まぁイチ企業のフォトコンテストですから(笑)

それでも審査員はカメラ誌にも登場されるプロカメラマンの方でして、
そういった方に100点以上の中から選んでもらえただけで嬉しいです(笑)

ちなみに入選した写真はみんカラでもUPしたものです。
改めて出すのもなんだかお恥ずかしいので割愛させていただきます(苦笑)






さてさて、今年も撮影を趣味として続けましたが。。。

ほとんど居住地から近い場所での撮影でしたw



新潟県 蒲生の棚田







長野県 小川村







新潟県 実家の庭にてw







新潟県 光ヶ原高原







長野県 高山村 雷滝









長野県 白馬サマージャンプ大会








新潟県 竜ヶ窪







新潟県 美人林





そして自分でも驚いたのが愛車を乗り換えたことwww




ほとんど勢いでしたがもちろん後悔はしていません(爆)



今年もオフ等で実際にご一緒していただいた方々、

本ブログにコメントやイイねをつけていただいた皆様には本当に感謝です。

ありがとうございましたm(__)m

また来年も変わらぬ内容となるでしょうがよろしくお願いいたします!

どなた様も良いお年をお迎えください(^^ゞ
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/12/29 21:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年12月29日 21:26
こんばんは
毎回素晴らしい写真をありがとうございました^^
私も頑張って撮っていこうと思っております。
来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月31日 10:10
こんにちは~
こちらこそいつも拝見してくださりありがとうございます(^^)/
今後も長野の風景を切り取っていこうと思いますので、大したことないかもしれませんが拝見いただければと思います。
カールツァイスさんも良いお年をお迎えください(^^♪
2016年12月29日 21:35
こんばんは。
試験合格に写真展入選とダブルでおめでとうございます。
2016年を締めくくる最高のフィナーレですね(^^♪
そして、今年は信州、上越と二度にわたり我が家にお付き合いいただきありがとうございました。
蒲生の棚田のカットを拝見するとあの時のことが懐かしく思い出されます。
来年も機会があればそちら方面に遠征しようと思ってますので、機会あえばお付き合いくださいね。
1年間お世話になりました。
そしてよいお年を♪
コメントへの返答
2016年12月31日 10:16
こんにちは。
どうもありがとうございます。
フォトコンテストはまだしも資格試験は何とかケリをつけようと思っていたので合格できて良かったです(^^
アイのりさんが新潟に来られた際は生憎の天気でしたが、ご一緒できて良かったです。
来年もぜひお越しいただいて、どこかでご一緒できればと思います♪

こちらこそお世話になりました。
良いお年をお迎えください(^^ゞ
2016年12月29日 21:52
入選、おめでとうございます、
  当然の結果だと思いますが・・
来年も勉強させてください、
よいお年を(^^♪
コメントへの返答
2016年12月31日 10:19
ありがとうございます(^^)/
コンテストはたまたま運が良かっただけで…(^^;
周りは素敵な写真ばかりでした(笑)

GT AGAINさんも良いお年を(^^♪
2016年12月29日 21:54
こんばんは!

国家試験合格おめでとうございます!
勉強した甲斐がありましたね!

そして・・・
社内写真展入選おめでとうございます!
>まぁイチ企業のフォトコンテストですから・・・
いえいえとんでもない。
プロの集まりですから!
その中で選ばれたのはやっぱりnaomichiさんの腕ですよ!
流石です!

今年一年お世話になりました。
安曇野の白鳥とGWの星峠&美人林でご一緒頂きました。
来年はもっともっとご一緒させて頂き楽しい一年にしたいですね!
来年もよろしくお願いいたします!
よい年をお迎えください!
コメントへの返答
2016年12月31日 10:28
こんにちは!

どうもありがとうございます(^^)/
試験は何とか合格できてホッとしております(笑)

フォトコンは年々レベルが上がっているようです(^^;
それでも敷居は低くて、家族写真や風景、山岳写真など色々なジャンルが混ざり合ってとても面白いんです(^^
長野ではなく、自分が出した新潟の風景が入選したのでそこがかなり嬉しかったですね(^^ゞ

こちらこそお世話になりました。
来年は桜や紅葉など四季折々の風景でご一緒できればいいですね~♪
来年も変わらずよろしくお願いします!
Tenkinzokuさんも良いお年を☆
2016年12月29日 22:17
こんばんは~
本当に素晴らしい写真ばかりで見とれてしまいます。
私の父親が長野県飯山市の出身でして、しかも結構山の中(^_^;)
子供の頃にそこで見た天の川を、星空の写真見る度に思い出します。
何時かは私も綺麗な星空の写真を撮りたいものです(インプレッサと一緒に)。

一年間お疲れ様でした、また来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年12月31日 10:35
こんにちは!
いやー、自己流というか好き放題撮っているのでそう仰っていただけて嬉しいです(^^♪
お父様は飯山のご出身なんですね!
実は私の職場も飯山なんです(笑)
飯山の星空、綺麗ですよね~☆
撮影したいところですが、夏場は熊に遭遇する可能性もあるのでなかなか足が向きません(^^;

今年は青いカメさんからお友達申請していただき嬉しかったです。
こちらこそ来年もよろしくお願いします(^^♪
2016年12月29日 22:33
こんばんは〜

試験合格&社内コンテスト入賞おめでとうございます🎉
社内コンテストがあるんですね〜♪流石の企業ですね!何やらプロ級の拘りある方々であろう社内を勝ち抜いたとあっては、社内でも見る目が変わるのでは?!
こう行ったときは、入賞作品がどんなものか皆さん興味津々だと思うのですが....w

さて今年一年、一番多くご一緒させていただいたかもしれませんね!ありがとうごさいました!
また来年もお付き合いお願いします。
実家で良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2016年12月31日 10:44
こんにちは!

ありがとうございます(^^)/
イイことは少しずつあればいいですけど、同時に来ると今後が心配です(・・;)

そうなんですよ~、ちゃんとプロの方が選んでくれて講評もしてもらえるんですw
見る目は変わらないようですけどw、会議の時とかちょっとした話題になって場が和むとか…もっと盛り上がっていけばさらに楽しい行事になりそうです(笑)
入賞作品はですねぇ、今回UPした写真のどれかですww

そうですね、senbonさんが一番多くご一緒させていただいたみん友さんです(^^♪
こちらこそ変わらずよろしくお願いします♪
2016年12月30日 0:04
こんばんは

毎回個性のある写真を、拝見出来ありがとうございます。
会社も写真好きな人が多く、盛り上がっていますね。
流石入選おめでとうございます。
賞金は・・・(笑)
良いお年を迎えて下さい。
コメントへの返答
2016年12月31日 10:51
こんにちは!

こちらこそいつも拝見していただきありがとうございます(^^)/
そうなんですよ、上司・部下関係なくガチなコンテストですから(笑)
ジャンルも様々でとても面白いんですよ♪
入選はたまたまでしてww
賞金などという立派なものは無くてですね…東急ハンズで買ったと思われる粗品でした(爆笑)

mantenさんもお体に気をつけて良いお年をお迎えください!
2016年12月30日 6:58
おはようございます。

Wでおめでとうございます。

特に、夕焼けに映える水田が素敵です。

naomichiさんの写真見ていて、今更ながら気づきました。

写真って、光の芸術なんだってことです。

ってことは、露出と光源の位置が一番重要ではということです。光源をどう生かして使うかを、もっと考えて構図も考えるようにしたいと思いました。
コメントへの返答
2016年12月31日 10:59
こんにちは~

どうもありがとうございます(^^♪

おっしゃる通り写真は光をどう生かすかですよね~(^^
でもそれが一番難しくていつも半信半疑です(笑)
今回コンテストに応募してみて、自分が表現したい事がらと合致した露出になっているか、ということが大事なんじゃないかと感じました。
来年はそういったところを意識して撮影してみたいと思います(^^;
2016年12月30日 8:03
今年1年ありがとうございました✨

お乗り替え、試験合格おめでとうございます(^^)/

今年はお会いしたりすることは出来なかったですが、みんカラを通してやり取りが出来て良かったです。

来年もいい年になるように✨へ(^^へ)
コメントへの返答
2016年12月31日 11:21
こちらこそありがとうございました(^^♪

乗り替えは自分でも驚いております(爆)
はるまさんも代車でお乗りになったからお分かりでしょうが、安全装備などクルマの装備の充実がすごいですよね~。
何事も適度が一番。正直なところ、今もBLアクセラロスが顔を出します(笑)

はるまさんも来年も8を大事になさっていい年をお過ごしください!
2016年12月30日 11:35
国家試験 合格 おめでとうございます!!

会社主催でフォトコンテストが開催されるなんて、そういうの良いです♪

そして入選とは、さすがです^^


来年もよい年になりますよに♪
コメントへの返答
2016年12月31日 11:15
どうもありがとうございます(^^♪

塩分取りすぎZenさんも技能検定などお受けになっていてお分かりでしょうが、仕事をしながら資格もそつなく取るというのはモチベーション維持が難しいです。
しかもうちの会社は手当が出ないという…(笑)
まぁ業務に間接的な内容の資格でしたので仕方ないですがww

フォトコンは素直に嬉しかったです。
とりあえずイイことがあるだけでも喜ばなければいけませんね(^^;

塩分取りすぎZenさんも良いお年をお迎えください!
2016年12月30日 14:38
こんにちは。

国家試験合格&社内フォトコン入選おめでとうございます♪
まぁ恥ずかしいなんて言わずに、
その素敵なお写真もちゃんとブログにUPして下さいよ(^v^)

naomichi君の写真は近場での撮影が多いですが、
故郷を大事にしてるなぁっていつも感じます。
その土地その土地の素敵な部分をちゃんと切り取ってますよね。
そして職業柄かw私にはない視点も沢山お持ちなので、
毎回良い刺激を頂いてますよ^^

今年はあまり御一緒できませんでしたが、
来年はもっと絡んで下さいませ♪
それでは良いお年を~☆
コメントへの返答
2016年12月31日 16:37
こんにちは!

どうもありがとうございます(^^♪
コレですっ!と言えるほどの自信作ではなかったので(笑)
ひっそりとUPした写真の中に混ぜておいたのでお許しくださいww

自分では意識していないのですが、今回フォトコンに出した写真は新潟で撮影したものでした。何かしら想いがあるのでしょうね~(笑)
あまり仕事と趣味を混在させたくないんですけど、視点がどうしてもそっちにいってしまいます(苦笑)
いやいや、てつげたさんからもかなり刺激いただいてますし、写真を続けられているのもそのおかげだと思っております(^^)/

来年は今年以上に絡んでもらえると嬉しいです。
てつげたさんもよいお年を!
2016年12月30日 17:42
こんばんわ。
国家試験合格おめでとうございます。
そして、社内フォトコン入選おめでとうございます。
会社でフォトコンがあるなんて素敵ですね。
入選作品も改めて見てみたいですね。

長野県は、1年を通して撮影したくなる場所が数多くあると思いますので、これからもその魅力を撮り続けてください。私も、長野は好きなので、来年も機会を設けて撮影に行きたいと思っています。

あまりコメントもできずに失礼しましたが、来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月31日 16:46
こんばんは!
どうもありがとうございます(^^)/
社内のフォトコンは敷居が低いにも関わらず、プロの方が評価してくれるという本格的な催しなのです(笑)
入選作は本ブログにUPした中に潜ませておきましたのでご了承くださいww

私はどうしても近場がメインとなってしまいますが、2017年はもう少し足を延ばして色々撮影してみたいと思っております。
長野は広いですからww

いえいえ、こちらこそコメントを付けられず失礼しました(^^;
来年も宜しくお願い致します。
2016年12月31日 8:46
正月前ですが何かとおめでとうございますw
コンテストに出す写真は、自分のお気に入りを選ぶんですか?
それとも審査員受けしそうなのを選ぶのですか?
聞いたところで私には無縁な事ですが(笑)

今年もお世話になりありがとうございました。
無粋なオヤジですがまた遊んでいただけると嬉しいです。
ご家族皆さんとよいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2016年12月31日 16:59
どうもありがとうございます(^^♪
ぶっちゃけ選ぶ際はテキトーでした(笑)
色々と考えると決められなくて、直感というか見てもらいたい写真を選びました。
いやいや、フォトコンに限らずSNSでUPするだけでもいいと思いますよ(^^)/
他の方に見てもらうことが大事かなと改めて感じました(笑)

こちらこそ、長野まで来ていただいたり、そちらにお邪魔した際はお世話していただいたり…おんぶに抱っこでしたw
また来年も変わらず交流していただけると嬉しいです!
903さんも良いお年を~☆
2016年12月31日 16:12
こんにちは♪

国家試験合格&入選ダブルでおめでとうございます!

とは、いえ賞の有無にか変わらず僕はnaomichiさんのお写真が大好きです♪

今年も沢山の素敵なお写真を拝見いたしました。
来年は週末等でも少し余裕が持てそうなのでどこかで、ご一緒できたら嬉しいです♪

よいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2016年12月31日 17:07
こんにちは!

ありがとうございます!
まぁ、会社のフォトコンなので(笑)
賞よりもこうしてみんカラで皆様にご覧いただける方が嬉しいです(^^♪
本当に励みになります。

私も週末は基本的に休みですので近所でご一緒したいですね~

ほたる.さんも良いお年をお迎えください(^^ゞ
2016年12月31日 18:45
こんばんは。

今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

とまぁ、お決まりの挨拶も程々に。

プ、プロがいる⁉︎
どうしたら、そんな写真が撮れるのか‼️
先生、教えて下さい。
コメントへの返答
2016年12月31日 22:54
こんばんは~

こちらこそお世話になりました(^^)/
来年もC&Cをやりたいですね~
またお願いしますw

とまぁ、お決まりの挨拶もホドホドに(笑)

プ、プロとは滅相もない(・・;)
運良くその場面に出会えただけで(笑)
とにもかくにもww
また一緒に撮影しましょう~(^^ゞ

プロフィール

「【Photo Gallery 2023年初夏~晩秋 …からのご報告】 http://cvw.jp/b/1579521/47602117/
何シテル?   03/20 14:30
naomichi3120です。 新潟県出身ですが、現在は長野県に住んでいます。 そのため主な行動範囲は北信越エリアがメインです(笑) 近場でウロウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:25:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラからの乗り替えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ から乗り換えました。 アクセラを乗り継ぐことになりましたが、こち ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 基本どノーマル仕様です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation