• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月19日

【たかやしろ・見晴らし街道をゆく】

【たかやしろ・見晴らし街道をゆく】









こんばんは。

えーと、今回はかなりのローカルネタです(笑)

以前みんカラである方が「たかやしろ・見晴らし街道」という道を取り上げておられました。

私の自宅からも近いこの道。。。

私もそこが大好きで、会社からの帰り道に気分転換を兼ねてよくドライブします(^^♪

ただ、その道にこのような名称が付けられていたとはいざ知らず…。

近所に住んでいるのにお恥ずかしい限りなのですが、
今春にそのルート周辺で撮影した写真をUPしたいと思います。

もう5月半ばだっていうのに…季節感無くてすみません。。。笑







1.











2.














3.














4.













5.












6.












7.



信号も無く、適度なカーブとアップダウンもあって運転していて楽しい道です。

何より沿道には果樹園や畑があり、信州らしい風景を楽しむことができます(^^)/







↓ここからはまた別の日に撮影したものです。↓





8.













9.













10.





この日は夕日が綺麗でした。

名もない一本桜が夕日に照らされて印象的でした。





11.












12.












13.







なだらかな傾斜地には桃やリンゴなどの果樹畑が広がっています。

このような地形を「科野(しなの)」と呼ぶそうです(^^)





14.



このような立派な看板が立っているとは。。。全く気が付きませんでした(^^;









15.












16.


最初に載せた桜スポットにて。

調子に乗って夜になるまで撮影してしまいました(笑)

なにより他のカメラマンもいませんので気兼ねなく撮影できました♪

不思議なもので、いい場所と分かっていても逆に近いと足を向けないものですね~

信州のすばらしさを再確認できました。

最後までありがとうございます。

SONY α99Ⅱ
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di USD
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di USD
SIGMA 24-105mm F4 DG HSM
SONY 70-200mm F2.8 G SSM II
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/05/19 22:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

蔵王温泉〜キツネ村
snoopoohさん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

老後を考える
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 5:37
naomichi3120さん、おはようございます。

naomichi3120さんが撮られる写真はどれも美しく、いつも引き込まれてしまします。

高台を走るたかやしろ見晴らし街道。
今は緑が増えてまた違うイイ風景と出会えそうですね(^^)
コメントへの返答
2018年5月22日 23:28
こんばんは。

お褒めいただきありがとうございます(^^)
自分では好きなように撮影しているだけで…笑
そう仰っていただけると嬉しいです。

見晴らし街道は四季を通じて風景を楽しめる道ですね♪
身近にこのような道があると、ドライブ好きにはたまらないです(*^^*)
2018年5月20日 19:59
こんばんは!

たかやしろ・見晴らし街道・・・
ググっちゃいました。
あそこの道ですね。

桜は今見ると新鮮ですね。
10,11の夕陽に照らされた桜は個人的に大好きです。
そしてやっぱり16の夜撮られた桜は印象的ですね。

確かに・・・
>いい場所と分かっていても逆に近いと足を向けないもの・・・
そうかもしれませんね。
でもこんな良い所が再発見できて良かったですね。
長野を出てしまった自分からするとそちらは撮影ポイントの宝庫。
羨ましいですよ!
コメントへの返答
2018年5月22日 23:39
こんばんは!

ググってもちゃんと出てくるのですね~笑
にも関わらず名前が付いている事自体自分は知りませんでした^^;

季節外れですみません(笑)
夕日が綺麗でちょうどよい位置だったので(^^)
調子乗って暗くなるまで撮影してしまいましたが、独り占めできたこともあって楽しい時間でした^_^

今までキレイな風景の道だな…としか思ってなかったルートも、改めて撮影してみると魅力的なスポットでした♪
そんな場所がもっと身近にあるのでは…
また探していきたいなと思います(^o^)
2018年5月21日 20:00
こんばんわです!

いい北信濃だな~。中野市方面からはこんな夕景なんですね!

間違っているかもしれませんが、高社山登山口の谷厳寺コースに
似てるような記憶です。。。(ホント、間違っていたらゴメンね)

自分はカメラ初心者ですので、逆光では、いい写真は撮れないって言う先入観がありました。でも敬遠しがちな逆光撮りも、これからは思い切って撮ろうと思いました~~~。




コメントへの返答
2018年5月22日 23:46
こんばんは!

これぞ北信濃の風景ですよね!
夕日もいい位置に沈みますし、夕景を活かすにはいい場所だと思いました(^^)

そうです!
谷厳寺コースだと同じような風景を眺められると思います。
今度は登山道から撮ってみようかな(^_^;)

私は逆光が好きです(笑)
逆光は撮り方によって色々な表現ができると思います^_^
フレア、ゴーストが出やすいですけど、それもカメラだからこそですし(^^)
思い切ると写真がさらに楽しくなりますよ~♪

プロフィール

「【Photo Gallery 2023年初夏~晩秋 …からのご報告】 http://cvw.jp/b/1579521/47602117/
何シテル?   03/20 14:30
naomichi3120です。 新潟県出身ですが、現在は長野県に住んでいます。 そのため主な行動範囲は北信越エリアがメインです(笑) 近場でウロウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2017アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:25:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラからの乗り替えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ から乗り換えました。 アクセラを乗り継ぐことになりましたが、こち ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 基本どノーマル仕様です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation