• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomichi3120のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

【C&Cオフ ~木曽路をゆく~】

【C&Cオフ  ~木曽路をゆく~】
こんばんは。

3連休初日の3日、かねてから計画されていました

Car&Cameraのオフ会に参加してまいりました。

今回は木曽路南部を舞台に北へ南へまた北へ(笑)

ツーリングも楽しみながらの撮影行でしたw


朝9時頃無事に合流。

メンバーは

・903さん
・たーぼぅ@アクセラさん
・やまちゃん@8148さん
・sin5313さん

そして私の5名。

まずは名幹事長の903さんより開会のご挨拶。

1.



そして駐車場近くのこちらのスポットへ。。。


「寝覚の床」



2.



私も一度訪れたことがありますが、相変わらず見事な花崗岩地帯。




3.






美しい水の色、そこに映る紅葉がまた綺麗でした(^^)



4.








5.




ウォーミングアップ撮影?を行ったあとは、カルガモでこちらへ向かいました~


「赤沢自然休養林」

こちらではトロッコ列車「赤沢森林鉄道」に乗車しました^_^




6.


思っていたよりもスピードが出なくてなかなか表現が難しいのですが…

疾走感が伝わりますでしょうか(笑)


その後は自由時間ということで皆さん思い思いに散策を楽しみます。


私は紅葉を撮影してsinさんと団子食べながらのお喋りでほとんど時間を使ってしまいました(・・;)

7.







8.



約1時間後に集合し、昼食のため 道の駅 大桑を目指します。

昼食を取った後は木曽路をさらに南下してこちらへ。



「妻籠宿」


ここで本日初の宿場巡りとなります(^_^;)




9.




ここでも自由行動。
皆さんも撮影を楽しまれていたようです。

私は潔く35mmの単焦点一本勝負ですwww

10.








11.








12.








13.




なにがすごいって、こちらにはお住いになっている住人の方々がいらっしゃるんですよね。
生活上でのプライバシーの確保等ご苦労が多いと思います。




14.



時間を忘れて宿場を散策しているとあっという間に日没となってしまいました。


さてここからはナイトセッション突入!w

ということで最後にこちらを訪れました。


「馬籠宿」


15.



この時季となると辺りはすでに暗闇に包まれています(笑)


そこへきて手持ち撮影なのでなかなかタフな撮影行でした(汗)


16.







17.








18.



撮影は難しかったものの、夜の宿場町の雰囲気は良かったです。

イベント等でライトアップもされるようなので機会があればまた訪れてみようと思いました(^o^)



馬籠宿をあとにして中津川のファミレスで夕食を取りました。

ここで中締めということで、たーぼぅさんとやまちゃんさんが帰路につき、903さん、sinさんは星景撮影のため開田高原へ向かうとのこと。。。

私も帰路の途中なので開田高原組に便乗しました(^^)笑


「開田高原 木曽馬の里」


夜のR19をスイスイと走って木曽馬の里に到着したものの…

この日は生憎の満月(・・; しかも雲が増えてきてしまい、星景どころではありません。


それでも月夜と流れる雲に目的を変更して夜遊びを楽しみました(^^)

19.







20.







21.






最後に903さん、sinさんそれぞれの愛車を撮影しました♪


22.




BMはもちろんカッコイイんですが、やはりBLは忘れられないカッコよさですね^_^


23.



0時前となったところでお先に失礼させてもらいました。

帰路の途中は眠気に襲われながらも無事に自宅に帰ることができました。

楽しくてあっという間の1日でした(^^)
参加した皆様、そして企画していただいた903さん、ありがとうございました\(^o^)/
*903さん、たーぼぅさんお土産感謝致します。


長々とブログ失礼しました。

SONY α99Ⅱ
SONY α7Ⅱ
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di USD
SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art

Posted at 2017/11/05 22:34:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「【Photo Gallery 2023年初夏~晩秋 …からのご報告】 http://cvw.jp/b/1579521/47602117/
何シテル?   03/20 14:30
naomichi3120です。 新潟県出身ですが、現在は長野県に住んでいます。 そのため主な行動範囲は北信越エリアがメインです(笑) 近場でウロウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

2017アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:25:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラからの乗り替えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ から乗り換えました。 アクセラを乗り継ぐことになりましたが、こち ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 基本どノーマル仕様です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation