• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomichi3120のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

朝から雪…

こんばんは。

長野は昨夜遅くから猛烈な雪。
出勤前も雪かきで一苦労でした(爆)

日中も断続的に降雪が続き、帰るときはアクセラが雪に埋れていました(>_<)
救助せずには帰られない…www

ビフォ~


アフタ~


今回はボディにキズを付けないよう慎重に。
ただ、雪の中を突進するのが当たり前。。。
音を聞いていると硬い雪は擦れてボディ表面に悪いような気がするけど…
これも雪国の宿命ですかね(-_-) 仕方ないです。

それではおやすみなさいzzz
Posted at 2012/12/24 23:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

群馬へお出かけ

こんばんは。

昨日ドライブと買い物がてら群馬県の高崎市まで行ってきました。
それに関東地方ならば温かいだろうと(笑)
結果は予想通りで、気温は車載気温計で14℃。
久々に二桁の気温を見ました(^^)

高崎のイオンモールでひと通り買い物を済ませて、R18で軽井沢方面に向かいます。
その目的は温泉です。
訪れたのは ”碓氷峠の森交流館「峠の湯」” です。
(HP:http://www.usuitouge.com/tougenoyu/)

到着したのは夕方だったんですが、冬季イベントで前庭にイルミネーションが飾られていました。


イルミ自体の規模はそれほど大きなものではありませんでしたが、他に見ている方が居なかったので、貸切状態でした(^^)




肝心の温泉は少し塩素が匂うかなと思いましたが、温度もちょうどよく気持ちよかったです。肌もすべすべになりました。
天気もよかったので、露天風呂から眺める星がキレイでした☆

PM10時頃に無事帰宅。
ちなみにi-STOPは常時稼動。気温が高かったせいでしょうかね。

総距離320Kmで燃費はこのぐらい。


高速はスピード控えめ(平均90~95Km/h)、タイヤはスタッドレスですが、15インチにインチダウンしているのが効いたのかもしれません。
高崎市内のノロノロ運転がなければもう少し伸びたかも(^‐^)

それではおやすみなさい。
Posted at 2012/12/23 22:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年12月16日 イイね!

久々に洗車

こんばんは。

この週末は所用で実家に戻りました。
雨も降っていなかったので、欲望を抑えきれず洗車しました(・0・)
塩カルで真っ白なんで(爆)
といっても、水洗いで汚れを落としてからゼロウォーターで仕上げただけですが…(苦笑)
寒さとすぐに天候が悪くなる…という現実からそうなりました(>_<)

案外キレイになりました♪
汚れるのが勿体ないんで、せめて写真に残そうと(笑)



雪が積もってるそばで洗車すると、尚更寒く感じますねwww




話は変わり、最近i-STOPが休業中でございます(泣)
先日の新車点検時にバッテリの学習機能をリセットしてもらい復活しましたが、やはり朝夕の気温が影響しているのかな。
まぁ、もう諦めています。
耐えて春を待つことが雪国の人間の性なので(笑)

それではおやすみなさい。
Posted at 2012/12/16 22:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月10日 イイね!

やってまった~(・0・)

こんばんは。

長野は昨夜から降雪となりました。
帰宅時に会社から出る際も駐車場には20センチほどの雪。
我がアクセラの周りにもだいぶ雪が積もっていたので、車載しているスコップで雪を軽く除けようとしました。
その時、スコップをついうっかり左前ドアにコツン…(>_<)
…やってまった~(爆)

しかもアルミ製のスコップなので、軽く当てたつもりでもガッツリとキズが!!
気をつけていたのにショックです(ー_-)
幸い1cmあるかないかのキズなので、そんなに目立たないんですけど…。
帰宅途中のGSで極寒のなかコンパウントで磨いている自分がいました(笑)
やや目立たなくなりましたが、若干浅くはないキズが残っています。

まぁ雪国ですから、こういったキズは仕方ないです。
それに気にしなければどうってことないレベルなんで。
私が神経質なだけなのですが(汗)
機会があればマツダDに相談してみます。

今後はさらに注意しようと思います。
しかし…自分を責めてしまうなぁ(T0T)
Posted at 2012/12/10 22:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

地元への道中。。。

こんばんは。

この週末、地元へ帰ったのですが、その道中は大変でした(笑)
高速で事故があったらしく、一部区間が通行止め。
それと平行している国道で帰ろうと思っていたので、予想通り渋滞にはまりました(涙)

全然動かん…。


と思っていたら渋滞の先をよくみると、路肩にはまっている大型トラックが…。
本当の原因はこれだったのね(・0・)
雪道を走る際は、ちゃんとした準備が必要だと思いました。
(というか、プロの方は特にだと思うが…)

その後順調に進み、常に死んでいたi-STOPが突然復活!

そんなこんなで通常なら1時間半の道のりが2時間半もかかってしまいました(-_ー)

しかし、ここまで一気に雪が降るとは思っていませんでしたね。
例年よりタイヤ交換を早めてよかったです。
にしても秋が短かったですね(苦笑)


それではおやすみなさい~(^^)
Posted at 2012/12/04 21:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【Photo Gallery 2023年初夏~晩秋 …からのご報告】 http://cvw.jp/b/1579521/47602117/
何シテル?   03/20 14:30
naomichi3120です。 新潟県出身ですが、現在は長野県に住んでいます。 そのため主な行動範囲は北信越エリアがメインです(笑) 近場でウロウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

2017アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:25:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラからの乗り替えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ から乗り換えました。 アクセラを乗り継ぐことになりましたが、こち ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 基本どノーマル仕様です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation