• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomichi3120のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

【妙高 笹ヶ峰高原の紅葉 ~仙人池~ 】


こんばんは。

先日の志賀高原の紅葉に続きまして、今年は新潟県妙高の笹ヶ峰高原

へ撮影ドライブに行ってきました。


結論から言うと笹ヶ峰高原の紅葉は終焉近い感じでした(^^;

今回は「仙人池」というスポットをメインに撮影しております。




























時折日が差す天候でしたが、光が優しくて晩秋の雰囲気が出ていました。

































池の周りの紅葉に目が行きがちですが、ちょっと山の中に入ると
木々の独特な佇まいに目を奪われます。

































おっ、トンボだ!



と思ったらすでに息絶えていました。。。
なんだか秋の終わりを感じます。


この後撮影ツアーの御一行が来て賑やかになってきたので
仙人池を後にしました。

一応笹ヶ峰牧場へも行ってみましたが
それはまたどこかで紹介できればと思いますm(_ _)m

最後までありがとうございます(^^ゞ

SONY α7Ⅱ
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di USD (Model A012)
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di USD (Model A007)
SONY 70-200mm F2.8 G SSM II
SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
Posted at 2016/10/29 22:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2016年10月25日 イイね!

【志賀高原 紅葉めぐり2016】


こんばんは。

最近急激に寒くなってきましたね。

お陰で遅れ気味と感じていた紅葉も一気に進んでまいりました。


そんな今秋は遠出もできませんで、紅葉撮影は近場で済ませました(笑)

まずは志賀高原の紅葉をご紹介したいと思います~


撮影日が前後したり、時間帯もバラバラですが、流し見でご覧ください(^^ゞ








蓮池周辺








蓮池周辺










琵琶池







琵琶池









奥志賀高原









奥志賀高原








奥志賀 雑魚川








丸池周辺








琵琶池








琵琶池








蓮池周辺








澗満滝







木戸池




2週に渡って訪れた志賀高原、途中から急に冷え込んだためか

紅葉はあっという間に過ぎ去っていきました(苦笑)


ちょっと写真が溜まり気味ですが、順々にUPしていきたいと思いますw

最後までありがとうございます(^^ゞ

SONY α7Ⅱ
    α77Ⅱ
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di USD (Model A012)
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di USD (Model A007)
SONY 70-200mm F2.8 G SSM II
SONY 70-400mm F4-5.6 G SSM II
Posted at 2016/10/25 21:09:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味
2016年10月16日 イイね!

【NEW CAR】


こんばんは。

先週納車された新たな愛車ですが、この週末にやっと撮影ができました(笑)


とは言っても夕方になってから。暗くなるギリギリでした。





























懲りずに…w









また MAZDA AXELA です(笑)





































グレードは

「AXELA SPORT 22XD PROACTIBE AWD 」

ボディカラー:エターナルブルーマイカ

(フロントフォグはオプションです)

マジで4WDにしないとなぁと考えていた矢先、アクセラのディーゼルモデルにAWD

が加わったタイミングで購入に踏み切りました。

もし2LガソリンのAWDなんぞあれば即決だったのですが…(^^;

1.5Lのディーゼルでも十分なんですけど2駆のみですし、

どうせ乗るなら。。。と2.2Lディーゼルに。


フツーに考えたらマツダであればCX-5、あるいはCX-3になると思います(笑)

それでもアクセラとなったのは、適度なサイズ感とスタイリングです。

それと、単純に自分にはSUVが似合わないからwww

ということで、またアクセラとなった次第です(^^;


新しい愛車も大切に乗りつつ、ボチボチやっていこうと思いますので(^^ゞ



今後ともよろしくお願いします(^^)/




本日撮影↓↓↓











紅葉も撮影してまいりました(^^♪
またそれは後日UPしていきまーすw

最後までありがとうございます。

SONY α7Ⅱ
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di USD (Model A007)
SONY 70-200mm F2.8 G SSM II


Posted at 2016/10/16 22:10:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 趣味
2016年10月12日 イイね!

【今年の紅葉は???】



こんばんは。


変なタイトルですみません(^^;

今年の紅葉はどうなんでしょう(笑)?


この連休に志賀へ行ってみました。

やはり今年は気温が高めなのと長雨の影響もあって紅葉は遅めですかね。



様子見も兼ねて早朝に木戸池に寄ってみました。







この日は曇り空、生憎の強風で…。

水面と葉の様子から状況が伝わりますかねww





一応横手山の方まで行ってみましたが、こちらはすでに落葉していました。


















まだ早いんでしょうが、色付きもイマイチな状況でした。
















偶然か必然か。。。新旧のアクセラが横並びとなりました(笑)





このあと大阪から来られたというアクセラ乗りのご夫婦と少しお話しができました。

期待して来られたようでしたが、今年はイマイチですね~と一言。
私のように近場に住んでいるなら何のこともないけど、遠方から来られる方は
ちょっと不憫に感じてしまいます。

しかし、自然のことなので素直に受け止めるしかありません。
毎週末ごとにどこへ行こうか悩みますね(苦笑)


話は変わりますが、無事に納車することができました(^^♪
慣らし運転やらなんやらで結局新しいクルマの写真を撮れませんでした(爆)
どこかで撮らないとww

最後までありがとうございます(^^)/

SONY α7Ⅱ
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di USD (Model A012)
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di USD (Model A007)
SONY 70-200mm F2.8 G SSM II
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 USD

Posted at 2016/10/12 21:42:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2016年10月05日 イイね!

【秋のはじまり】


こんばんは。

資格試験も終わり、ようやくホッとできました。

と同時に、久々に写欲がこみ上げてきた感じですw


この週末はどこかへ撮影ドライブに行きたいと考えていますが、

納車の準備もあったりでバタバタしそうです(苦笑)



さて、先日 気分転換を兼ねて志賀高原の一沼へ行ってみました~








毎年のことなんだけど、一沼だけは標高のわりに紅葉が早い(^^;









































少しの時間だけ…と思って出かけたにも関わらず

しばらく一沼をうろついていました(^^;













紅葉に触れると秋の始まりを感じますね。

この秋はどのような景色に出会えるか、今から楽しみです☆

最後までありがとうございます。


SONY α7Ⅱ
SONY 70-200mm F2.8 G SSM II
SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
Posted at 2016/10/05 19:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「【Photo Gallery 2023年初夏~晩秋 …からのご報告】 http://cvw.jp/b/1579521/47602117/
何シテル?   03/20 14:30
naomichi3120です。 新潟県出身ですが、現在は長野県に住んでいます。 そのため主な行動範囲は北信越エリアがメインです(笑) 近場でウロウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

2017アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:25:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラからの乗り替えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ から乗り換えました。 アクセラを乗り継ぐことになりましたが、こち ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 基本どノーマル仕様です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation