• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomichi3120のブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

【撮影録 ~晩冬から初春へ~】




こんばんは。
ご無沙汰しております。

久々の更新になりましたが、辞めていたわけではありませんw
諸事情により春からこの夏にかけて、なかなか写真撮影に行けておりませんでした(汗)

まあ、このご時世では派手に動き回ることは難しいのですが…。
僅かな成果を何回かに分けてUPしようと思います。

どれも自宅から1時間以内で行ける場所で撮ったものです。







 淡いとき   













 春待つひかり

















 北信濃の思い出

















 晩冬のきらめき
















 春霧

















 雪解け告げる夜空



















 大地へ還るとき


















 春の目覚め



ちゃんとUPできそうなら次回は桜写真をあげようと思います。



SONY α7RⅢ
SONY FE 16-35mm F2.8 GM
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
SONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
LA-EA3+SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
Posted at 2021/09/04 21:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2021年03月17日 イイね!

【雪景色 朝と夕】







こんばんは。

すっかり暖かくなって春らしくなってきましたね。

ここ最近は暖冬傾向でしたが、この冬は昨冬よりもしっかりした雪景色を楽しめたと思います。

今更ですがこの冬に撮影した雪景色を上げていきます(笑)

普段雪をご覧ならない方、いやいや見飽きているよ…という方も拝見いただけると嬉しいですw





訪れたのは 志賀高原にある田ノ原湿原。

数年ぶりにスノーシューを引っ張り出してのスノートレッキングです。


















































































































雪原が朝日に照らされてキラキラ光る様子はとても綺麗でした。

しかし久々にスノートレッキングをしたらヘトヘト(苦笑)





疲れて一旦自宅に帰ったんですが、この日は夕日が良さそうだったのでまた志賀高原へ(笑)

以前ロケハンしておいたポイントに行ってみました。




































































夕日に照らされた雪原と日の入り後の空のグラデーションが見事でした。

葉が落ちている冬は空もよく見えるので、木々のシルエットと併せて印象的な夕景が見られますね。

冬景色あげときながら春の花が撮りたくてウズウズしている今日この頃です(笑)


SONY α7RⅢ
SONY FE 16-35mm F2.8 GM
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
SONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
LA-EA3+SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
Posted at 2021/03/17 22:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年03月06日 イイね!

【撮影備忘録 2020年末~2021年始】





こんばんは。

やっと今年の写真に入ってきました(笑)

先のブログでも少し綴りましたが、昨年末にカメラを買い替えました。

ですので、ここから新しいカメラでの写真です^^;

忘れないうちにあげます!



























ここにもコロナ対策w















































































































































































先立つものが足らないもんでww
最新機種購入!とはいきません。まぁ、、画素数や使い勝手を考えての選定です。

防湿庫の整理も兼ねて今まで使っていたカメラ1台とレンズ10本を売り払って

とりあえず最低限の装備を揃えました。

(レンズ10本は持ち過ぎだった…爆)





しっかし最近のカメラは写りが良い、良すぎるぐらいです。
その分写りに味がない気がしますが。。。

そして値段が高い(汗)
今までの装備ほぼ売ってもかなりアシが出てしまいました(・・;)

でも断捨離をすることで、既存の装備を使い切れるというのは無駄がなく効率的です。
写真の質自体は向上していませんが、これからも温かい目でご覧いただけると幸いです(^^)!


SONY α7RⅢ
SONY FE 16-35mm F2.8 GM
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
SONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
LA-EA3+SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
Posted at 2021/03/06 18:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2021年03月01日 イイね!

【2020回顧録 晩秋から初冬へ】




こんばんは。

前回のブログの続きです。

晩秋から冬に向かって出会った景色をかいつまんでみました。

よろしければご覧ください(笑)







誕生日に出会った虹(*^^*)















































































































































キャンプ好き 友人夫婦(^^)








































長野デザインウィーク 善光寺ライトアップと花火























ひとまずこれで一通りでしょうか。。

実はこのあとカメラ・レンズ一式を買い換えました。

なので、これが愛機として使ってきたα99Ⅱ最後の写真となります。(多分w)

新年からの写真も順次出していきたいと思うので、よければお付き合いください(^_^;)


SONY α99Ⅱ
SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II
SIGMA 24-105mm F4 DG HSM
SONY 70-400mm F4-5.6 G SSM II

Posted at 2021/03/01 23:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2021年02月26日 イイね!

【ご無沙汰しておりますm(_ _)m】






ご無沙汰しております。

止める気はなかったのですが、ついみんカラを放置してしまいました(汗)

気がつけば2月末…
変わらず元気でやっております。

コロナ禍の中、昨年の秋も近所を中心に写活していました。

誰もいないであろう時間帯と場所を選んで撮影しています。

ちょっとまとめてみましたのでご笑覧くださいw





































































































誰も居なさすぎて自撮り。お恥ずかしい(笑)
















我がアクセラも元気でやってます。















































当たり前ですけど、今年は新型コロナの影響で秋の行楽シーズンでも閑散としている場所が多かったです。

その分今まで訪れていなかった場所へ行ったり、人出を気にせずゆっくりと巡ることができて貴重な年になった気がします。
何より、環境に恵まれているなぁ…と感謝する日々でもありました。

だいぶ省略してますがまだあるので。。。笑
ボチボチ上げていきますので、お付き合いいただければ幸いです(^^)


SONY α99Ⅱ
SONY Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II
SIGMA 24-105mm F4 DG HSM
SONY 70-200mm F2.8 G SSM II
SONY 70-400mm F4-5.6 G SSM II
Posted at 2021/02/26 21:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「【Photo Gallery 2023年初夏~晩秋 …からのご報告】 http://cvw.jp/b/1579521/47602117/
何シテル?   03/20 14:30
naomichi3120です。 新潟県出身ですが、現在は長野県に住んでいます。 そのため主な行動範囲は北信越エリアがメインです(笑) 近場でウロウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:25:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラからの乗り替えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ から乗り換えました。 アクセラを乗り継ぐことになりましたが、こち ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 基本どノーマル仕様です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation