• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぐっくすのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

FSWを走ってみた!

FSWを走ってみた!うちの930カレラ号は、車高は落ちているのとダックテールが付いている以外はほぼノーマルです。


しかも、28年間ショックすら交換されていないような足回り…。


そんな状態ですが、まずは現状を知っておきたかったので、そのままFSWを走ってみる事にしました。


かなり余裕をもったペースで流してみたんですが、



すんげーロールする!



公道ではそれほど気にならなかったのですが、
コーナリング速度上げたら本当にひっくり返るんじゃないかって思うくらい(笑)。


↓こんな感じ?

(写真はネットから拝借)

さすがにちょっと怖いので、もう少しロールを抑えたいところです。


そして、フルブレーキング時に結構フラフラする!


これは、やっぱり足回りリフレッシュしないとダメですな…。


1コーナーなんかは、ちょっと怖くてブレーキをガツンと踏めませんでしたが、
純正でも効きはそれ程悪くはありません。


車重のお陰か制動距離も思ったよりは短め。


ただ、冬場なのに数週でフカフカになっちゃっうし、
個人的にはもうちょっと初期制動がカッチリしたほうが好みなので、
ブレーキも対策は必要そうです。


と、いくつか改善したい点はありましたが、

元気いっぱいサーキットでの全開走行を楽しんできました!


現代の車に比べれば速くないし、

曲がんない、というか曲げにくいし、

コーナリングの限界も低い。


でも非常にクセのあるおもしろい動きするので、
運転してるとなんだかほっこり笑っちゃうんですよね。


特に最終セクションなんか、
え?こんなんで滑っちゃうの?
って事が多々ありましたが、それもまた楽しい。


乗りこなすにはかなり修業が必要そうですが、

これまで以上に、ひとつひとつの操作を丁寧に行わないといけないので運転が上手くなりそうです。


まずは、本来の性能を取り戻すために、足回りとブレーキ周りをリフレッシュをしてからリベンジですね。




というわけで、




早速その日のうちに入庫して、リフレッシュしました!!




ダッシュボードを(笑)

え?足回りぢゃない?…

つづく…
Posted at 2015/04/06 13:01:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 930 | クルマ

プロフィール

「@サンデ さん これでノーマルの脚にしたら楽しそうですねw」
何シテル?   03/16 16:37
「ぱぐっくす」とは、我が家のMIX犬種(雑種ともいう)のワンコ  パグ(Pug) × Mダックス(Dachshund) をニコイチにしたpugchs⇒pug...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
初ボルボです。 人生初の新車オーダーか!?と思いながらディーラーに試乗に行ったら出会っ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年3月6日 信頼できるみん友さんの所へ旅立っていきました。またいつか乗れるといい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2002年式 996C4S ※上のシルバー 購入時 20,100km 人生初ポルシェ。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式 E36M3C エストリルブルー 走行距離91200km 趣味車は禁じられ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation