• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

島野自転車大学に入学

島野自転車大学に入学 シマノ・サイクルアカデミーを受講してきました。

FSWで開催された富士サイクルフェスタの
イベントと一つとして開講された講習会です。

FSWといえばF1でバス待ちが長すぎてニュースに
なったのは記憶に新しいと思います。
っていうことでリベンジをすべく自宅から自転車で
行ってみたよ(笑)

ルートは茅ヶ崎~小田原~箱根~御殿場~FSW

距離が何キロあるのか調べずに、とりあえず朝5時半の
日の出とともに出発し箱根を目指す。。。

箱根湯本に到着までは元気だったけど箱根越えはさすがにキツイなぁー。
箱根の山は、やっぱり天下の険だよ、、、(ボソ

滝廉太郎もウマイことをいったもんだ(笑)
FSWに着いたころには、すっかり足が売り切れてたよ
ここまで3時間半で75km走行した。
ふぅーー疲れた。休みてぇー。

島野大学の入学手続きをすると、スキル・シマノ選手紹介がありクラスに別れ、
少人数制で広瀬選手と大内選手に指導をしてもらうことに。

ここまでは良かったけど、、、休む暇なく
広瀬選手から、『それじゃー富士山に登って練習しまーす』
って言われたときには、ポカーンって頭が真っ白になったよ(汗)

練習コースは富士登山でも一番に坂の傾斜がキツイあざみライン。

売り切れた足をお取り寄せする時間もなかったのでヒルクラでは
速度6キロを維持でイッパイ イッパイ
もうホントに足が完売御礼です。在庫も御座いませんm(_ _)m

FSWに帰ってきてからもコースの外周路を周回しながらの
フォーメーションの練習とローラー台でのフォームチェック

キツイ・・・キツ過ぎる(涙)

帰りは国道246で帰ってきたけど、ヘロヘロで買い物帰りの
ママチャリに乗ったおばちゃんにも抜かれたよ(滝汗

総走行距離、、、148キロ(約7時間)

色々と収穫のあったイベントだったけど、、、
その体力消耗ぐあいは牛舌10枚にレモン一切れで、一度使ったレモンを、
俺もー俺もー俺もーって粉になるまで絞られた感じかな!?

自分にお疲れ様www
ブログ一覧 | サーキット&運動会 | 日記
Posted at 2007/10/08 20:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

良かった!シマノレーシング・サイクルア ... From [ 行け!おやじライダー ] 2007年10月14日 06:04
楽しみにしていたシマノレーシング・サイクルアカデミー、いよいよ今日です。会場は富士SW。 富士SWでは、今日明日の2日間、2007サイクリングフェスティバルin小山というイベントが行われていて、実 ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 20:59
やっぱ受講する時ぐらいは車で行きましょうよ。。(笑)
一度競輪学校の傾斜トライさせて貰ったら??
コメントへの返答
2007年10月8日 21:29
いやいやecoの時代ですので、自転車ですw

平塚競輪のバンクは走ったことありますよ!!
2007年10月8日 21:09
お疲れさま~
どれだけ自分をイジメたら気が済むんですかぁ?

ぼくは4連休で100km走りましたが・・・
コメントへの返答
2007年10月8日 21:31
お疲れ様です!
湘南Riderさんも4日間で100kmって凄いじゃないですかー?

私は土曜日は自転車を150kmで、日曜日はRUNで30kmです(笑)
2007年10月8日 21:10
お疲れ様です!

全日本のロードレース並みのトレーニング
になりましたね(笑)!
しかも沢山勉強になったようですね!

シマノサイクルアカデミーって無料なんですか?
参加人数もかなり多そうですね!


コメントへの返答
2007年10月8日 21:36
お疲れ様でーす!

足の回し方、サドルへの座り方などなど目からウロコのことが多く、とても勉強になりました。

サイクルアカデミーは無料ですが、抽選です。少人数制で全員で30名くらいでした。
生徒4人に選手が1人なので、付っきりで教えてくれます。
2007年10月8日 21:28
スゲーとしか言えないふらふら

少しは自分を労りましょうよあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年10月8日 21:39
そんなに凄いことじゃないんですよ。自転車乗りは、これくらいはフツーにこなさなくちゃダメなんです。

千葉に自転車で行こうかな!?(笑
2007年10月8日 21:32
読んでるだけで疲れてきて

寝転んじゃいました(汗

とりあえずゆっくりお休みください!!

コメントへの返答
2007年10月8日 21:40
ダラダラと長文ブログで申し訳ありません。

休むと勿体ないですw
2007年10月8日 21:48
いやいや長文だからじゃなくて

ワタクシの足も擬似疲労しちゃいました(爆)

休むのが勿体無いって・・・

ちょっと分かるかも!!(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 12:50
いやいや気にしないでくださいwww

せっかくの休みなんだから、休んでちゃダメです(笑)
2007年10月8日 22:38
お疲れ様でした~!
楽しそうなイベントの参加、羨ましいです。
しかし... 箱根越え+富士登山とは恐れ入りました。
コメントへの返答
2007年10月9日 12:51
楽しかったのは箱根越えまでです。
富士あざみラインでは泣きそうでした(笑
2007年10月8日 22:59
見てるだけでこっちまで疲れそうです。
このスケジュールをこなせたんなら箱根さえ越えれば平地なO市に来る方が疲れないでしょ。(笑
コメントへの返答
2007年10月9日 12:52
茅ヶ崎~美紗太郎家までは180kmありますから、ちょっと遠いですねー。

浜松まで自転車で行ければなぁー(ボソ
2007年10月8日 23:06
俺も6日は富士に居てドリパに居ましたよ~♪

って。。。あの人らシマノワークスだったんだ(汗
品川選手と土井選手がドリパに遊びに来てて、仲良くなって先輩のS15の横に乗って興奮してましたよww
コメントへの返答
2007年10月9日 12:54
ドリパに居ましたかー!?
ちょっと覗きに行きましたが気がつきませんでした。

そうなんです。シマノの選手達です。
2007年10月9日 0:48
滝廉太郎もブログネタに出されるとは思わなかったろうね(笑
しかしすごい!
そろそろツール・ド・フランス挑戦ですか?
コメントへの返答
2007年10月9日 12:55
ちょっとだけ教養があることを、さらけ出してみました(笑)

まず、ツール・ド・三重から始めます(爆)
2007年10月9日 7:46
そろそろ愛車紹介はメインをチャリに変更ですね(笑
コメントへの返答
2007年10月9日 12:56
そうですねー間違いなくセカンドカーがGT-Rです(汗)
2007年10月9日 12:57
なんの為のエクストレイルやねん!(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 0:13
ecoの時代ですから気軽に自動車に乗らないようにしてます(笑)
2007年10月9日 14:37
↑に同感(笑)
日産苅田工場が悲しんでいますよ??
コメントへの返答
2007年10月10日 0:15
だってガソリンが高いんだもん!
自転車なら水だけでも動けるしね(笑)

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation