• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこや@のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

富士チャレンジX

富士チャレンジX今週末、2009.4.25.SAT は、富士チャレンジX
7時間ソロ男子の部で走ります。

富士スピードウェイの本コース(4.5キロ)を
自転車で走るイベントです♪

走行した距離によって称号がもらえます。
250キロ = ゴールド
200キロ = シルバー
160キロ = ブロンズ
ですので、目標は200キロ超えかな!?

Ave30キロで休まず走ればギリギリなんとか
なるかな?というレベルです。。。


おヒマな方は、応援に着てねー!!
9番ピット付近にいるか、走ってますw
入場は無料のようです。タダでお汁粉飲めます。
私と、あきさんのモッコリが見れます(笑)

PS、デュラエースのCN-7900がトラぶってるようです。
ホイールに続きリコール出ちゃうかも(涙)



4月総走行距離(進捗率86%)
Bike 670キロ
Run  23キロ
Posted at 2009/04/21 20:14:14 | コメント(15) | トラックバック(1) | ロードバイク | 日記
2009年04月19日 イイね!

ツール・ド・八ヶ岳

ツール・ド・八ヶ岳ツール・ド・八ヶ岳に参戦してきやした!

ツール・ド・八ヶ岳は、国道299号線を
標高830m地点から2127mの麦草峠までの
約25Kmを一気に駆け上がるヒルクライムの
イベント。標高差は1300mです。


麦草峠への道はメルヘン街道と言われているけど
日本の国道で2番目に高い標高まで登らなきゃ
いけないのにメルヘンなんて感じられないって、、、(汗)

で話しを端折って、いきなり結果を(笑)

1時間25分です。。。
私の出場したカテゴリーでは8位/55人です。

今年の参加者総数は、1000人を軽く超えてたみたい。
昨今の自転車ブームでレベルがメキメキと上がってるらしく、
昨年25分だったら2位争いしてたのに今年はダメでした(泣)

次回のヒルクライムは6月末の美ヶ原です。
次こそ20分切るぞぉー!!


4月総走行距離(進捗率81%)
Bike 625キロ
Run  23キロ
Posted at 2009/04/19 19:14:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2009年04月18日 イイね!

距離感

距離感写真は、トンネル内で飛べずにうずくまっていた
ツバメ(?)のヒナくん。。。
ツバメは春になると、東南アジアで越冬して日本に
お引越しをする渡り鳥として有名ですよね。

渡り鳥って、しんじられない距離を平気で移動するので、
すごいなぁーと感心するのですが、、、。


一部のランナーやサイクリストも、おバカな距離を
走る人たちがいます。距離感がおかしくなっている
人たちが多いのに唖然としますw

会社の陸上部のTさんは、「毎日40キロをジョギングしても
疲れない。ゆっくりなら100キロでも毎日走り続けられる」
と言ってます。実際に、やってるし・・・(汗)

それで昨日、参加させてもらった自転車乗りの飲み会では、
1回のロングライドで400キロ走ると疲れてくるとか、
1000キロは疲れるけど800キロ程度なら大丈夫だとか(滝汗)

自転車にはブルベという種目があるのですが、
200キロ :13.5時間
300キロ :20時間
400キロ :27時間
600キロ :40時間
1000キロ:75時間
1200キロ:90時間
1400キロ:116時間40分
を仮眠・休憩込みのグロス時間で走破する遊びなんですね(笑)

ちなみに私のロングライドの距離感は150キロからですね。
疲れてくるのも200キロ超えだから、一般的なレベルです♪

距離感が壊れてる人たちと話すのはビックリするけど、
楽しいっす。私もフットワーク軽く自転車で伊勢神宮に
参拝ぐらいは出来るようになりたい!!

GWは、がんばるぞぉー。


4月総走行距離(進捗率75%)
Bike 575キロ
Run  23キロ
Posted at 2009/04/18 10:09:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2009年04月15日 イイね!

定額給付金

定額給付金ようやく定額給付金の申請書が届きましたぁ♪

たったの12,000円ですが、私にとっては
涙チョチョギレるほど嬉しい収入です!!

今週末の19日は、ツール・ド・八ヶ岳という
ヒルクライムレースがあるので、このお金を
遠征費として活用しましょうかね。
でも、いつ頃に振込みされるか書いてないね(汗)

残ったら、地元の茅ヶ崎でお買い物しなきゃ!

ツール・ド・八ヶ岳は、
コース長25Kmで標高差1300mだから、
目標タイムは1時間20分です。
(ちなみに昨年、私が出場したカテゴリーの1位は1時間19分でした。
総合優勝は1時間フラットですけどwww)



4月総走行距離(進捗率63%)
Bike 508キロ
Run  19キロ
Posted at 2009/04/15 20:21:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2009年04月12日 イイね!

伊豆旅行

伊豆旅行静岡県は伊豆半島の伊東市にある会社の保養荘で
温泉に漬かってきました。

まずは、4月になって800円と安くなったいちご狩りで
あきひめ75個を食べ腹ごしらえです。

次に向かうは、
自転車乗りの聖地@伊豆サイクルスポーツセンター
ですね(笑)
ここではレンタルMTBやロードバイク、ピストを借りて
コースを走れます。ヘンテコな自転車にも乗れます。
(ロードはピナレロのガリレオでした!)

夜は宿で温泉と伊東近辺の名産品の金めダイの煮付けと
生ビールをグビグビっと♪

翌朝には、ちょっと遅めのチャックアウトで、のんびりと
伊豆シャボテン公園を散策して、早めに帰路に着きました。

クルマで走りながらも、ここを自転車で走ったら!?なんて
イメージ膨らませながら海岸線を走るのは病気でしょうか?



4月総走行距離(進捗率59%)
Bike 463キロ
Run  15キロ
Posted at 2009/04/13 20:38:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 地方ネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
567 891011
121314 151617 18
1920 212223 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation