• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

DC-3 is back to オラが空港

昨日、飛来してきた。




オリジナルの星形エンジンは、PT-6に変えられている。




プロペラは5枚ブレード。




機体重量、大きさを考えると凄く華奢に見える主脚。






カメラ搭載。胴体下部には、ドームが装備されている。
何やら、探索機?として使われていたらしい。



ドアには、「Experimental」の文字がある。もとは、軍用機だったのね。



尾翼にあるコントロールサーフェースは、ハフ張り。


DC-3が戻ってきたってタイトルにしたけどさ。
実を言うと、DC-3がこの空港に常駐していたのはワタシの来るはるか昔のこと。
当時のFBOが、カーゴとして運用していたそうだ。

今回のは、たまたま飛来しただけなんだろうなぁ~って思いながら写真を撮っている最中、Paul が機体の中に入っていった。
Paulは、Mohawkを運用している会社のオーナー。
話を聞くとキューバとの国交正常化に伴い物資輸送ビジネスに使う目的で購入したそうだ。Paulは、昔この空港にDC-3が居たことを知っている。

それで、「DC-3 is back to Lantana.」って言ったのだ。

え~。そうなんや~。急いで写真撮らんでも良かったな。

ともあれ、1945年型なんだって!!
凄いよね。まだまだ現役で、ますます活躍だ!
何やら、ワクワクしてしまう。



写真を撮った後、FBOをウロチョロしていたら、

「DC-3が戻ってきた~」 って、賑わっていた。

皆も、ワクワクしてるんだね。





Paulに、コクピット見せてくれって言えばよかったな。
ブログ一覧 | 航空関係 | 日記
Posted at 2016/03/30 00:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

真夏の暑さ
パパンダさん

マツバギク満開
THE TALLさん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

この記事へのコメント

2016年3月30日 15:09
DC 3 →ダコタ→ギャビン・ライアル、

と、連想してしまいますわ(^ω^)
コメントへの返答
2016年3月30日 21:19
おはようございます。



ワタシャ、、、、

DC-3➡乗ってみたい➡乗ってみたい

としか浮かんできませんわ。



一度だけ乗った事あるんですがね。

昔すぎてその感激は、もう忘れてますよ。

2016年3月30日 18:52
こんばんは。
DC-3いいですね、尾輪式の旅客機(貨物機?)なんて、まず見ないですよね。
エンジンはターボプロップに換装されてるんですね。
コクピットも改修されてるんでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月30日 21:36
おはようございます。

普段小型機ばっかり見ているので
DC-3は、巨大に見えてしまいます。
これだけ大きな尾輪式は、
DC-3以外見たことが無いです。

星形エンジンのままだと、Maintenance costやDown timeが大変ではないかと思います。ターボプロップに換えないと採算が合わないでしょう。

Paulが、「1945年式だけど色々Upgradeしてある。」と言っていたので計器盤は、近代化されているに違いないです。

「Experimental」カテゴリーなので、改造・改装の自由度が一般の飛行機とは、けた違いです。なので、どれだけ改造してあるか興味がありますね。
2016年4月1日 0:24
こんばんは。

ハコスカにV6ターボ積んだイメージです。

個人的には違和感満載。

ランニングコスト考えなきゃ、やっぱりオリジナルの星形が似合います。

ダブルワスプでも積んだ方が・・・。在庫も部品もないか。(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月1日 0:45
こんにちは。

商売ですからね。

Jenny儲けできないと!!

ダブルワスプ。
Youtubeでしか存在しないっすよね。

んじゃ~。
R43xx載せようか~。

プロフィール

「The Diner で 父の日 ランチ? 朝食?


とっても混み混み〜。


 m」
何シテル?   06/17 00:26
「お返しイイネ」「挨拶イイネ」「読んでも無いけどイイネ」「義理イイネ」ワタシは、しません。なので、そちらもご無用に。 そういうのは、「どうでもイイネ」と認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation