• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月14日

どれにしよ❓❓❓❓


   今朝CX-5に乗ってて気が付いた。 オイル交換期限(走行距離)超過。 やらなアカン。 んでもね、チョッと億劫なんさ。 CX-5ってさ中途半端に車高高いやん? Jack upせんでも交換出来る気がするけど、チョッと高さが足りない。 Flooor Jackで持ち上げてJack Standsを噛ますには、チョッと高い。 Rampsを使ってやったけど、Rampが滑ってタイヤが外れたんよね、前回。 なので、次回までに何か対応策を念じると言ったんだけど、、、。 なんもせんで 期限超過。 どないしよ。


   Jack Standsも Rampsも危ないCX-5。 解決策は Liftしかないよね。。。。って事で、色々考えを巡らせてるんだけど、優柔不断なワタシはどれにしてよいか、、、。 迷っとる。。。




   そ~んなに高く上げる必要が無いので、これがイイかなぁって思ってるんだけど。 もうちょっと高さが欲しいのも本音。 それに油圧ホースやら、自分で組み立てる部位があって邪魔くさそう。。。。 





   これは、機械式に上げるヤツなので、油圧ホースが無い。 軽量だし、QuickJackよりは、イイかも。 でも、これも、QuickJack同様もうちょっと高く上がって欲しい高さのJacks。 そのくせ高いのは、お値段なのよね。 これに、もうちょっと出せば、油圧でもっと上がるヤツがある。 中腰ぐらいまで、、、。




   それが、コレ。 在庫があるかどうかわからないけど、、、。 引っ掛かるのは、送料が足されること、、、。 





   送料込みで似たヤツが密林にあるけど、低評価だし、、、。 密林でこう云うの買うのって命の危険が危ないかも知れないし、、、、。





   どうせ買うならこんな感じのヤツが、クルマの下への出入りが格段にいいよねって思うけど。 お値段が QuickJackの二倍なのよね。。。。

   今回並べたヤツの中では、どれがイイですかね? これ以外でお勧めっての、有りますかぁ。。。 なにか、コメントあったら宜しくお願いします。 あ、床に穴あけてボルトで固定するヤツは、ダメなんで、、、、。 




🅼
ブログ一覧 | 工具、道具 | 日記
Posted at 2022/06/14 05:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2022年6月15日 17:22
歳なのか、車の下に潜るのが怖くなって億劫になりました。大丈夫だと思うのですが、ウマが壊れたら死ぬな〜って考えてしまうんですよね。
ガレージが大きければリフトが欲しいところ
コメントへの返答
2022年6月15日 19:01
ども~。

   ウマが死んだら 身体が壊れますよねぇ~🎵 ほんと。 でも、よっぽどでもない限りウマは死なないでしょう。 複数かけた時には、逃げるかも🦆ですがね。

   したから持ち上げる仕様なら床面積が広くある必要がないのでは?


🅼 

   
2022年6月16日 20:15
職場の回覧資料に

ジャッキのことを

ジャッキーって書かれてました

ジャッキーって言われれば

ジャッキー・チェンしか思い浮かばないッス(*^-^*)
コメントへの返答
2022年6月16日 21:41
ども~。

   チェンさん有名ですからねぇ~🎵

米語では、一個の場合、ジャック。 二個の場合は、ジャックス。

和語では、一個を ジャッキ。 二個の場合を ジャッキーって、、、、
❓❓❓❓



( ´∀` )




🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation