• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoの"Commuter Express" [ホンダ ADV150]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

ADV150のフューエルキャップが閉まらない (´;ω;`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日、深夜近くになっていつもの帰宅
(週4日通勤してまして...)

「ガソリンが入っていないなぁ」と思い自宅近所のガススタにピットイン
いつもの開かないフューエルリッドを手で持ち上げて、フューエルキャップを回したところ独特の違和感でうまく外せず...

「なに??」と思いつつ知恵の輪のようにキャップを外してから給油し、キャップを閉めようとしたところ閉まらない!!!!!!
2
念のため見ても不具合感は見られないが、何度やり直してもやっぱりうまく閉まらない。

蒸し暑い夜中に10分くらい格闘するも無理なので、閉まるところまで本気で閉めて、慎重に運転して自宅に戻りました。

でもって自宅で再度トライしたところ、あっさり閉まる。
どうやらガソリンがキャップに触れた事で潤滑が発生し閉まるようになった様子
3
「そういえば買った時からフューエルキャップが渋かったなぁ」と思いつつ、後日バイク屋さんへ...
当初バイク屋は潤滑剤を吹き付けて経過観察に持ち込もうとしたんですが、イラッと来たんで交換対応に無理矢理寄せて交渉終了
4
でもって、ようやく晴れた2週間後に再度来店
交換してくれたフューエルキャップはホントにいい塩梅で、回す時の抵抗感も結構少なくなりました。

つーことは、最初から調子悪かったのかもしれん。
価格は確か2,200〜2,300円と書いてあった気が...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダ用モーターサイクルサイドスタンド ハイドダエクステンションプレート

難易度:

カエディア KDR-V1 装着

難易度:

ドリンクホルダー設置

難易度:

良音を求めてヨシムラのマフラーに交換

難易度:

【ADV150】ENGオイル交換、ギアオイル交換、ドレンボルト交換、ストレーナ ...

難易度:

エアクリーナーBOX 穴あけ⓶

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月13日 11:59
交換になって良かったですね🎵
普通は△が上下ですもんね…
真ん中の写真見てびっくりしました…💦
コメントへの返答
2021年7月14日 0:14
こんばんは、コメント有難うございます。
実は、あの画像でもかなり頑張った方でして、最初はキャップが全く閉められなくアセりました。
2021年7月14日 0:24
閉まらんかったら、揮発しっぱなし…
いつ火災になってもおかしくない…
恐怖ですよね…
結構燃料ポンプとかのリコール多いですよね。
コメントへの返答
2021年7月14日 1:02
バイク屋で聞いた感じ、フューエルキャップの固着(といっていいか不明ですが)トラブルは、ままある話みたいな感じでした。

とりあえず、中心の可動部に潤滑スプレーすると改善するっぽいです。

プロフィール

「12ヶ月点検中 (雨降らなくて洗車の甲斐あった)」
何シテル?   06/16 10:43
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14
obdelevenでWi-Fi経由でAudi connectへ接続〜忘備録〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 11:02:55
VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:47:18

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation