• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

守勢

守勢 ホンダの計画が変更になりました。









・国内5.4万台の減産
・工場の稼動延期
・アキュラの計画白紙
・NSXの後継車開発中止
・F1活動からの完全撤退

今後はハイブリッド車をメインに
フィットより小さいスモールカーを開発し
2~3年後の発売を目指すようです。

あと小型ディーゼルエンジンの開発推進。
中・大型ディーセルエンジンの開発延期。


今は守勢の時ですね。
ホンダは小さくても走りを忘れないメーカー。
創業者のだけは捨てないで欲しいです。

ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2008/12/17 20:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 22:20
ビックリしましたねぇ(@_@;)

でもショックを受けてるのは

埼玉県の小川町、寄居町でしょうね?

私の会社は大丈夫かなぁ。怖っ
コメントへの返答
2008年12月18日 21:08
ホントビックリです(゚〇゚;)

折角のエンジン&完成工場が

延期だと雇用と税収も見込めず

ショックでしょうね。

毎日が戦々恐々です(;´Д`A ```

2008年12月18日 0:17
フィットより小さいって

まさか●Qみたいなんじゃ

ないだろうなw
コメントへの返答
2008年12月18日 21:17
フィットより小さくても


●Qはみたいじゃ・・・


要らないですねwww
2008年12月18日 1:24
ホンダファンとしてはショックでしたが

生き残る為には仕方が無いですよね...

>創業者の志だけは捨てないで欲しいです。

同感です^^どんなコンパクトが出来るかな♪
コメントへの返答
2008年12月18日 21:21
ホンダファンはショックですね。

しかし生き残る為には仕方無いです。

今日のブログで取り上げましたが

軽よりトレッドが広くて

走りが楽しめるコンパクトが

出来ると良いですね♪
2008年12月18日 8:51
生き残るための選択ってことでしょうか…

ウチの家計も守勢計画です(^^)
コメントへの返答
2008年12月18日 21:22
ホント生き残るための選択ですね。

何処も守勢ですよね。

大きい買物は控えます。
2008年12月18日 10:57
今後発売されるハイブリッド車が、起爆材となってくれると良いですねw
コメントへの返答
2008年12月18日 21:25
初代オデッセイが出る前も大変で
買収話が有った程です。

その初代オデで起死回生を
図りました。

またハイブリッドが起爆剤に
なると良いです。
2008年12月18日 12:40
うちも車関係をメインにやってますが、しょうがないんじゃないですかね。
本当に仕事がないですもの。
うちは車100%でやってないのでまだいいですけどね。
他の同業種はやばいみたいですよ。
コメントへの返答
2008年12月18日 21:31
何処も大変で仕方ないですね。

特に車は余剰分が有り
相当厳しいようですね。

輸出メインの業種は大変ですね。
明るい兆しが見えません。
既に実態経済に波及しています。

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation