• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

ドライブ!

ドライブ! 今日はライフでドライブ!










久しぶりに回しましたが
相変わらず気持ちいいですね♪
流石、ホンダユニット!

なのにアイドリングは静か~☆
P07Aの振動の小ささは魅力的ですね。





ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2010/03/07 21:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 21:41
まいど~

私も今日は嫁と息子と三人で

回ってないお寿司を食べに行きました~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

雨も降ってたけど、車検上がりで、ワイパーゴムも交換され!
快適でしたww

車検で、ホイールのフランジボルトを1本折られ交換されましたがww
今のところ問題無しですww
コメントへの返答
2010年3月9日 22:00
ドォ~モ!


おぉ!ご家族でお寿司ですか?

しかもライフでお出かけとは良いですね♪

ライフは家族が増えても十分使えますね!!
(゜∀゜(。_。(゜∀゜(。_。スペシャルゥンゥン

フランジボルトを1本折るとは

整備士としてはマズイですw

スキルの低い新人君でしょうか?

問題無しで良かったですね。
2010年3月7日 22:29
こん○○は~。

ヴィッツの3気筒エンジンと比べるとライフのエンジンは振動も音も小さいですよね★
コメントへの返答
2010年3月9日 22:04
こんばんは!


ホント1KRより断然静かですね☆
2010年3月7日 22:53
こんばんは~!

今では何とも思わないですが、たまに他の軽に乗るとその事に気付かされます。
慣れって・・・
コメントへの返答
2010年3月9日 22:06
こんばんは!

そうなんですよねw

静かなのが当たり前になり

他の軽に乗ると違いに気付かされます。
2010年3月7日 23:06
ブン回して力はあるし静粛性も高いのでライフは手放せないですよね~♪
コメントへの返答
2010年3月9日 22:07
ホント手放せないです♪

早目のオイル交換でコンディションを保ち

絶好調です☆
2010年3月7日 23:41
3気筒と云うこともあって
始動性が悪い時も時々ありますけど、
理解できていれば、当たり前の事ですよね!?

マフラーが若干下向いてる理由で多少良くしてるようです。

このエンジンはいいですね(^o^)
ある意味6気筒ですから、若干お金掛かる時もありますけどw
コメントへの返答
2010年3月9日 22:15
確かに3気筒は点火順からも

振動や始動性も不利ですが

P07Aは相対的に良いと思います。

1気筒あたりプラグが2本なので割高ですが

その分高性能ですねw

2010年3月8日 0:29
ホンダのエンジンは出来がいいので、弄るとさらに化けますね。
つい弄りたくなります。笑

コメントへの返答
2010年3月9日 22:19
ホント化けますね♪

今では快速です(笑)
2010年3月8日 7:11
JAからJBにモデルチェンジしたとき、「2世代進んだ」と言われたくらい完成度が高かったエンジンとATですからね~。

コメントへの返答
2010年3月9日 22:21
2世代・・・進み過ぎたかも(笑)

でも完成度が高く気に入っています。

NAのホンダと言われる所以が分かりますね。
2010年3月8日 19:31
下手な普通車顔負けな動力性能と、かつ高速では20km/L越えな燃費・・・。
まさに先週堪能してきました。

これに代わるクルマはないと思います。
コメントへの返答
2010年3月9日 22:23
660ccでこの走りはなかなか無いですね。

しかもターボで燃費が良いって凄いです、

質感の高い内装で飽きませんね(笑)
2010年3月8日 21:20
K20Aも素晴しいですが、P07Aの3気筒とは思えない

素性の良さも魅力の1つですね~♪
コメントへの返答
2010年3月9日 22:29
ホントK20Aも凄いですが

P07Aは3気筒と思えない

素性の良さも魅力です。

NVHが優れしかも低燃費。

なのに高回転まで回ります。
2010年3月9日 21:05
さすがホンダユニットですね~☆

ウチのライフも5年が過ぎたけど
乗ってて楽しいとてもいい車だと思います♪
コメントへの返答
2010年3月9日 22:31
さすがホンダユニットです(笑)

同感です。5年が過ぎましたが

乗っててとても楽しい車ですね♪

手放せない1台です~☆

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation