• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

B-CASカードの不良!?

B-CASカードの不良!? 今朝、テレビを点けてから食事を摂ると

あれ?画面が…テレビから何やらエラー表示

B-CASカードを確認してください。

初の事例…一旦、抜き差しして完了。

あれ未だ真っ黒 ICチップの表面を軽く清掃。

また挿して完了。(ホッとしました)

最近は薄型テレビの修理を受けてくれず

受けてたとしても数万コース

買った方が早くねって(苦笑)
ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2016/10/11 20:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

スタバ😆
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年10月11日 22:39
たまぁ~に あるみたいですね。

ナビゲーションシステムも、ここ最近はフルセグ地デジ仕様。

やっぱり、B-CASエラーがたまにあるそうです。

今のところ経験はないのですが、知人が体験!
コメントへの返答
2016年10月12日 20:43
やはりあるんですね。

ナビもフルセグ時代ですね。

mini B-CAS もエラー!?

とにかくエラーは困るので

何か対策を講じてほしいですよね(汗)
2016年10月11日 22:47
ビーキャスカードでの経験はまだありませんが、会社携帯がガラケーだったころ、胸のポッケに携帯を入れっぱなしにしてると、汗やら埃やらでSIMカードエラーが何度か。。。
抜いて拭いて挿して再起動っ!
コメントへの返答
2016年10月12日 20:46
接点は接触不良を起こし易いようです。

埃でしょうかね。

困った時は拭き拭きですね(苦笑)
2016年10月12日 8:01
家の東芝テレビは、B-CASカード読み取りエラーとディスレイの発色エラーで、修理にいった経験ありです

http://minkara.carview.co.jp/userid/207308/blog/34566036/
コメントへの返答
2016年10月12日 20:50
そうそう、エラーによる修理でしたね。

因みにこのテレビ6年落ちですが

未だ使いたいです。

iPS液晶でも珍しい日本製です。

今は無き茂原産なので高品質ですよ(笑)
2016年10月12日 12:30
娘が2歳のころ…
真っ黒テレビの側面にある
真っ赤なB-CASカードは魅力的らしく
良く抜かれました(笑)

今も黒テープで塞いでますよ~(^^;
コメントへの返答
2016年10月12日 20:56
おっ娘さんは

目の付け所が違う(笑)

確かに黒い箱に赤色は目立ちますよね(笑)

最近はコスト削減からか

カバーレスで目立ちますし

塵や埃が入り易い悪循環で故障の原因に

なり易いですよね!
2016年10月17日 22:14
連投すいません。。。
我が家のリビングTVも購入してまる7年
本日初めてB-CASカードエラーが出ました。
差しなおしてOK!
コメントへの返答
2016年10月18日 21:18
おっ、表示がでましたか!?

家は・・・あれから出ていません。

B-CASカードの接触不良と思われます。

突然出るので驚きますよね(苦笑)

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation