• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

プジョー・アウトランダー!?

プジョーが3月に開催されるジュネーブ・サロンに
新型SUVの“4007シリーズ”を出展すると発表しました。

この4007は三菱アウトランダーがベースですが
外観から回りのセッティングまでプジョーのオリジナル。

あのアウトランダーがここまで変わるとはビックリです~!

この洒落たSUVなら日本にも導入して欲しいですね~。
かなり売れると思います・・・(汗)

またプジョーの特徴である
猫足仕上げになっていると良いですね~(笑)
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2007/02/20 20:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年2月20日 21:17
海外OEMですね。
これが輸入されたらどうなんでしょうかね。
ある程度は売れそうな気はしますね。

個人的には日産ブランドでルノーカングー
(南米とかでは日産ブランドの商用で売られてます。)
を売ってほしいです。

そういや、昔日産で「VWサンタナ」というVW車売ってましたね。
コメントへの返答
2007年2月20日 23:43
プジョーが仕上げると
ここまで変わる良い見本ですね!

私がSUVを買うなら
この4007もいいなと思います。

日産はサンタナを
ノックダウンで生産し
欧州車のノウハウ獲得!
R32や初代プリメーラの足回りに
活かしたそうですね~。
2007年2月20日 22:09
フロントは大きくイメージが違いますね。
ここまで変更するって事は相当ホンキなんでしょう。
これは日本でも売って欲しいですね!

その昔、ロードペーサーってのもありましたね(笑)
コメントへの返答
2007年2月20日 23:48
ホント全然イメージが違います。

相当本気のようです。
是非、日本でも売ってほしいですね!

マツダのシーラカンス的車ですね~。
山口でも見かけませんが
広島なら現役で居そう・・・(爆)
2007年2月21日 9:14
4007は日本には入ってこないんですよね~
プジョーオリジナルディーゼルエンジンで、アイシン製6ATが乗ってます。
足回りもプジョーの味付けとなる模様。。
アウトランダーが個人的に好きなので、日本に入ってきたら間違いなく乗り換え候補のNO,1です。
コメントへの返答
2007年2月21日 21:15
えぇ~入りませんか・・・残念です!

三菱はekは日産にOEMする位なので
プジョーが国内に導入しても
問題にしないと思われますが~。


プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation