• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月08日

フレンチブルーP!?

フレンチブルーP!? 久しぶりにS660のカタログを

メーカーから取り寄せてみました。

青はプレミアムビーチPから

フレンチブルーPという名称に変更。

空色から濃紺になりましたねぇ(笑)



(画像はプレミアムビーチブルーP)

ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2018/06/08 22:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

ちょっと興味が…
naguuさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2018年6月8日 23:18
水色、見ませんね。
廃色ですかね.
青メタは、NSXはじめNシリーズでも結構見かけますから、実績ある系色に変更?
コメントへの返答
2018年6月9日 20:10
ホント見かけませんね。

残念ですが…廃色のようで

実績のある系色に変更でしょうか。

ラインの都合上仕方ないですが(苦笑)

2018年6月8日 23:42
大人な色になりましたね。
こういうシックな色になっても、
カジュアルで若々しい感じが失われないところがホンダですね。
これがトヨタだと、急にオッサン臭い?ジジ臭い色になりそうです(苦笑
コメントへの返答
2018年6月9日 20:13
購入層から

ホンダ好きで大人な方々でしょうねぇ。

そうそうシックな色でも若々しいところが

イイです(笑)

走りを意識すると若くなる!?

ホンダらしいです。他所はねぇ(苦笑)
2018年6月9日 16:30
どちらも良い色合いだと思いますね。

コメントへの返答
2018年6月9日 20:15
ホンダは青系を設定しますからね。

ある意味イメージカラーと言えます(笑)

ホント良い色合いです。
2018年6月9日 17:28
青、濃くなりましたね。
個人的には同時に加わった緑がいいですね。

内装はタン系のレザーなんて(かつてのユーノスロードスターや初代コペンにあったような)
コメントへの返答
2018年6月9日 20:17
ホント濃くなりました(笑)

おっ、ブリテッシュグリーンですね。

この緑は紳士な感じで良いです。

そろそろ特別仕様車が出ても良さげ(笑)

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation