• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

クルマ談義

クルマ談義 元旦は親戚が集まり

食後に車談義

兄貴と次の候補で盛り上がり

先ず代替候補もホンダ一択で

スタッドレスの流用から現行フィット??

フィットはFMCの時期でパス!?

長距離通勤だからヴェゼルでしょう!!

大きいボディが良いと勧めた。

私的にはコスパの良さでHVよりガソリンの



G・Honda SENSINGかなぁ(笑)

廉価グレードなのにホンダセンシングとLEDヘッドライトを標準装備♪

イザ契約になると・・・



X・Honda SENSINGだったりして!?

アルミが欲しくなるからねぇ(苦笑)

某オクで仕入れればイイ?
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2019/01/02 09:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2019年1月2日 9:22
現行フィットは商品力&性能はグンと向上していますが、クルマとしての基本的な出来は悪いです。
空間設計や、走った時の挙動の味付け、疲れにくいシート、ドラポジなどなど・・・
ハッキリいって、デミオを1馬身差とかというレベルじゃなく、半周くらい差が開いています。
このあたりは、2代目フィット後期のハイブリッドか1500はうまくできていました。1300はイマイチでしたけど(苦笑
あと1年ちょっとで出てくる4代目は、まともなクルマになっているか??
楽しみですね〜
コメントへの返答
2019年1月3日 16:29
2代目は家車の候補になった位

よく出来ていますね。

兄貴も買いましたから

4代目の登場が楽しみですね。

ホンダらしくビックリ箱でお願いします(笑)
2019年1月2日 10:10
現行フィット、いまだに魅力的に思えないんですよね。
あのクラスならデミオかスイフトかノートe-powerを選びます。

次期型は初代のように原点復帰のようなデザイン(スクープでは)になりそうですが。
コメントへの返答
2019年1月3日 16:35
私も食指が動かず

登録車ならシャトルでしょうねぇ(苦笑)

フィットのモデニューロスタイルはもう少し

シンプルに仕上げて欲しいです。

初代は売れに売れましたからねぇ。

完成度は2代目でしょうけど(笑)
2019年1月2日 11:29
シャトルのハイブリッド7速DCTが社用車のユタですー。
7速DCTはしっかりシフトチェンジを体感できちゃうので、CVTのようなシームレスさがまるでないです。
ホンダの1500ccガソリンは良い出来なので、ヴェゼルもガソリンがイイと思いますよん
コメントへの返答
2019年1月3日 16:40
ユタさんは社用車で実証済みでしてね。

DCTは何かと不評のようで

兄もそこら辺を考慮していると思います。

おっ、良い出来ですか!?

1500ccなら長く乗れそうですね♪

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation