• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

鯉のぼり

鯉のぼり 『屋根より
  低い鯉のぼり~♪』
・・・(爆死)












我家の鯉のぼりは
超コンパクトサイズです。
でもしっかりした作りで
矢車、吹流しまでちゃんと付いています。
しかも真鯉はゴールド(゚Д゚)
因みに1400円です・・・(滝汗)

今日も4月の風に靡いていました~♪(ノ^∇^)ノ





ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2007/04/15 20:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 20:32
風情ですなー。

もう寒い日がないかと思うと嬉しい限りです。

って、関係ない話ですみません。
コメントへの返答
2007年4月15日 20:35
ありがとうござます。

いえいえ同じく寒い日が無いと
思うと嬉しいですよ~(・∀・)

日中は暑いですが
夜は気温が下がります(汗)
2007年4月15日 20:37
鯉のぼりとくれば、柏餅ですね。
うちの近所の和菓子やのが定番ですが、
最近開店休業状態なので(経営者が高齢なので)・・・。
コメントへの返答
2007年4月15日 20:42
柏餅は美味しいですね~。

やっぱし和菓子店の物が
美味しいです。

正に高齢社会ですね~。

良いお店が閉じていきます。
残念です。
2007年4月15日 21:16
リーズナブルですねφ(.. )
いいなぁ!
ウチも買わなきゃならないのに(;´∀`)
コメントへの返答
2007年4月15日 21:48
ホームセンターで
買いました。

近所は鯉のぼりが多いです。

最近はベランダタイプが
主流のようですね~。
2007年4月15日 22:04
や、安いですね(^^;
しっかりした作りだと少々の風でもへこたれないですね♪

これ位大きな鯉を釣りたいな~(…って関係ないですけど)。。
コメントへの返答
2007年4月15日 23:18
かなり安いです♪

でもしっかり作ってありますよ~。

鯉ですか?
子供の頃鯉のつかみ取り大会で
とった事があります(汗)

近くの川に逃がしましたが・・・。
2007年4月15日 23:10
ウチのは息子に買ったやつなので、普通の人形やサンで買ったベランダ用ですが、ベランダの形が特殊な為、取り付け金具だけで6000円オーバー(汗)。



コメントへの返答
2007年4月15日 23:21
おぉ~金具だけで
6000円オーバーですか??

でもベランダ用とはいえ
サイズも大きいので
風圧に耐える為には
仕方ないですね~(汗)

私も家族を持ったら
ベランダ用を買ってあげます(笑)

2007年4月16日 2:14
もうそんな季節かぁ~。
屋根より低くても、気持ちは高く!(謎
コメントへの返答
2007年4月16日 19:45
もうこんな季節になりました(汗)

仰る通り!!

『気持ちは高く』

志が大切ですね~ヘ(゚∀゚ヘ


プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation