• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

時計

時計 先日、新型フィットの
試乗で気付きました。













最近の車では珍しく!?大きな時計が付いています(・∀・)イイネ!!
恐らくMOPのオーディオを装着時のみと思いますが・・・。

本来、車は移動する為の物。時計は必須ですねw
コストがかかるとは言え
どの車にも標準化して欲しいですww
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2007/10/29 19:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 20:01
見えやすい時計は必要ですよねー。

オーディオの時計じゃ見難いし。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:18
ホント見え易い時計が必要ですねw

私もナビの時計は見難いので
後付けの時計を付けました。

2007年10月29日 20:05
珍しいですね!
でも絶対欲しいからリクエストが多かったのでしょうか?

私はカーナビの時計です・・・。

カッコインテグラの時は標準でついてたのに(古いデスネ(アセアセw
コメントへの返答
2007年10月30日 20:25
ホント珍しいです!
やはり時計の要望が
多かったのでしょうか?!

私もナビの時計ですが
小さくて実用的では有りません。

カッコインテグラですか?!
懐かしいですねww(*´∀`)ノ

私は
『もっと絵になる
      今度のレビン(92)』
でしたが時計は標準で付いてました。

2007年10月29日 20:26
そーですよ(-.-;)
うちもデッキのですもん。
標準で付けて欲しいです!
ついでにもう少し、色々付けれるようにして欲しいと思うのはうちだけ?
例えば携帯ホルダーとか…
コメントへの返答
2007年10月30日 20:28
デッキやナビの時計は
小さくて見難いですよねw

時計位きちんと標準で
付けて欲しいです。

携帯ホルダーも欲しいですねw
キャリア・機種別に簡単に
付けられると良いですねw
2007年10月29日 21:51
ですよねw我輩ソレがなかったのであの電波時計を買うことにwwでありました(アセアセ
コメントへの返答
2007年10月30日 20:32
私も時計が必須だったので
後付けしましたが、
電源コードのとり回しや
粘着テープが外れたり
不恰好でイマイチです。

初めから時計は標準で
お願いしたいです。
2007年10月29日 22:07
時計必要です。

コスト削減でつかないのでしょうねww

特にストのMOPのナビの時計は見づらいです...
コメントへの返答
2007年10月30日 20:36
必要ですねw

コスト高とは言え
ライフには極小さい時計が
付いているのに・・・
INFOボタンを押さないと
見られないのは残念ですねww

私のナビの時計は小さくて
見づらいです。
2007年10月29日 22:56
そーなんです!
最近の新型車は時計が無いんです!
時計、見やすい位置に必須ですよね!
コメントへの返答
2007年10月30日 20:41
無いですねw

時計は絶対付けて欲しいです。
BH5はメーター内ですよねww

仰る通り時計は
見え易い位置に必須です!!
2007年10月29日 23:05
僕も時計欲しい派ですね。
ナビのは特に見づらくて・・・。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:43
欲しいですよねww

同感です。
何故かナビの時計は
小さくて不実用ですねw
2007年10月29日 23:37
時計は必需品ですよねぇ~!
本当最近の車は時計がなくなってきましたね。
オーディオやNAVIが付いてるコストDOWNの一つですかね?
NAVIの時計も見難いですね!
VICS受信TIMEと間違えたり(汗)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:46
ホント必需品ですよねww

時計を無くしても良いと
思っているのでしょうか?!

何故かナビの時計は
小さくて不実用ですね。

私もVICS受信TIMEと
見間違えました(-д-;)

2007年10月30日 7:10
日産車のアナログ時計はポイント高いと思ってます。
かなり見やすいんですよー。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:47
確かに日産のアナログ時計は
良いですねww

現行スカイラインの時計も
見え易く良かったです♪

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation