• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

元号は!?

元号は!?
クライアント先で元号の話題が出て… 子供の頃、元号で明治、大正と聞いて 何時の時代!?…古いなって思った。 まさか自分がその明治生まれの存在に…(苦笑) 昭和、平成、※○○って ※現時点で何になるのか不明ですが 今年は平成30年で 元年生まれが30歳だからねぇ。 そう考えると長いっ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 20:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2018年01月10日 イイね!

矢印信号!?

矢印信号!?
時差式信号で欲しくなるのが矢印信号です。 通行量の多い道路でなかなか途切れず… 矢印が点いた時点で安心ですよね。 初めて通る方は時差式の認識が無いと思うので 絶対有った方がスムーズです。
続きを読む
Posted at 2018/01/10 20:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2018年01月07日 イイね!

3基のモーター!?

3基のモーター!?
販社でNSXの冊子を貰いました。 改めて見てみると SH-AWDの進化系がSPORT HYBRID SH-AWDでしたね。 3基のモーター!? 直ぐにでもEVに化けそうな気がしますが… そこら辺は技研の方で実験されていそうですね(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/01/07 08:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2018年01月04日 イイね!

自転車の積載は基本!?

自転車の積載は基本!?
初売りの折り込み公告をチェックしてみると 新型スーペーシアが目に留まり 各社力の入れようが違いますね。 広くて当たり前の時代… 自転車の積載は基本!?になりそうですね(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/01/04 20:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車・情報 | クルマ
2018年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
あけましておめでとうございます。  お友達、ファンの皆様     本年も変わらぬご贔屓を     よろしくお願い申し上げます。                   平成30年1月1日              モノタロウとライフくん
続きを読む
Posted at 2018/01/01 00:00:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2017年12月31日 イイね!

特定日ウエルカム表示!?

特定日ウエルカム表示!?
今更ながらこの表示の正式名は・・・ 特定日ウエルカム表示!?という名称らしいです。 インフォディスプレイの表示とばかり(苦笑)
続きを読む
Posted at 2017/12/31 13:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2017年12月28日 イイね!

ありがとうございました

ありがとうございました
少し早いですが…御挨拶致します。 お友達、ファンの皆様 日々、拙いブログをご覧頂き、ありがとうございました。 改めて御礼申し上げます。 では良いお年をお迎え下さい。                  平成29年12月28日(木) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 20:05:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2017年12月26日 イイね!

衝動!?

衝動!?
前方にピカピカなJB5ライフが居ました。 それに比べ我がライフはかなり汚れ… 塩カリでドロドロです。 う~ん。洗いたいですね。 久しぶりに強烈な衝動が…(苦笑) 大晦日までに何とか洗うから待ってろ!!と 思いながら帰りました。
続きを読む
Posted at 2017/12/26 20:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年12月24日 イイね!

誤操作!?

誤操作!?
このところ、車両のアラーム (シングルホーンLoのみ)を聞きます。 ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、 この音は迫力無いですね。 てかドアロックして 車内に居た人が降りるパターン!? 直ぐ解除され誤操作と思われます。 何れにしてもホーンをラッパ型に替えたいところですね(苦笑)
続きを読む
Posted at 2017/12/24 09:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年12月22日 イイね!

復活!?

復活!?
このところ歴代CR-Vを見かけます。 初代はもとより、2代目、3代目、4代目目(国内最終) やっぱり既納客が多過ぎて そろそろ納めるしかない!? 私はヴェゼルで良さげと思っていましたが CR-Vの代わりにはならない!?ようで…(苦笑) ということでオートサロンで CR-V CUS ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 20:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ

プロフィール

「エアコンのお掃除ロボ作動を完全にOFF設定⁉(苦笑)」
何シテル?   10/14 20:30
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation