• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

エネチャージシステム!?

エネチャージシステム!?
と聞くと クルマを連想しますが エアコンにも有るようです。 今夏に買ったエアコン 猛暑の中壊れた為 在庫は僅少でした。 そこで上級モデルを選ぶ事になり 暖房性能に優れたモデルと判明!? 霜取り時間を短縮するようです。 そう言えば・・・ リモコンで外気温を見る度にエネチャージと出 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 21:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2018年11月24日 イイね!

Hマーク無し!?

Hマーク無し!?
広州モーターショーでVE-1を公開したようです。 不思議と中国専用らしいですね。 そうそう、画像を見る限りHマークが無いです。 共同開発と言ってもホンダ主導でしょうねぇ(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/11/24 14:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2018年11月19日 イイね!

商用バンもHV!?

商用バンもHV!?
プロボックスにHVが追加されたようです。 商用バンも燃費重視ですね。 このところのガソリン高は厳しいですから リースの満期車は入替でしょうねぇ(笑) OEMのファミリアに追加?されるか 気になります(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/11/19 22:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2018年11月16日 イイね!

続CHUMS!?

続CHUMS!?
好評につき CHUMSのショルダーをプレゼント。 今回のカラーはNature Booby Camoです。 因みに私用のCamper Green/Beigeは既に無いようで・・・。 そうそう、自分用のアウターを買わないとね(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/11/16 20:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2018年11月11日 イイね!

ドリップ時間

ドリップ時間
休日の楽しみと言えば7のコーヒーです。 幹線道路沿いの7は混雑しますね。 ドリップ時間も長く感じる程です。 まっ、休日だけにゆったりした気分で 待ちますよ(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/11/11 20:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーヒー | 日記
2018年11月05日 イイね!

ホット(ゆず)レモン!?

ホット(ゆず)レモン!?
今朝は冷えましたね。 ちょっと一息 自販機で見付けた。ダイドーの ゆずれもん 柚とレモンの組み合わせは珍しいので 買ってみました(笑) 柑橘系の酸っぱさは抑えられ 体が温まりますよ♪
続きを読む
Posted at 2018/11/05 20:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2018年10月28日 イイね!

コタツ開き!?

コタツ開き!?
朝晩の冷えから コタツ布団を干して 何時でも使えるように準備万端です!! 実際は11月3日亥の日に出したら良いようですが 背に腹は代えられず(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/10/28 20:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2018年10月11日 イイね!

10月に暖房!?

10月に暖房!?
今日は昼から冷えてきて 15時過ぎで16℃!?(社用車の温度表示) 今も肌寒くエアコンの温度表示は14℃ 暖房運転になりました(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/10/11 20:09:11 | コメント(1) | 家電 | 日記
2018年10月05日 イイね!

実(機能) を取る!?

実(機能) を取る!?
ドアバイザーは初愛車から(中古で装着済み) 雨の多い日本ならではの装備でしょうか!? 少し空かせば換気も出来ます。 コイン駐車場では雨滴が入らない等機能的メリットが多いです。 見た目を気にせず機能重視ということで(苦笑)
続きを読む
Posted at 2018/10/05 08:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2018年09月30日 イイね!

レネゲード!?

レネゲード!?
駐車場でジープのレネゲードという モデルを初見シリーズ(笑) 調べてみるとジープの中では最小らしいです。 サイズは全幅1,805mmと大きいですが 不思議とコンパクトに見えます。 デザインは随所に遊び心が有り SUVの国だけ有りますね♪
続きを読む
Posted at 2018/09/30 13:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation