• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

やっぱり大きい

やっぱり大きい
改めて駐車場でアコードを見かけました。 色はシルバー系でしたがサイズに圧倒!? やっぱりアメリカンですね(苦笑) 全幅1850mmを何とかしないと 駐車枠一杯(((^_^;) そうそう、このi-MMDのオデへの搭載は どうなる?ホンダ
続きを読む
Posted at 2014/08/24 21:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年08月16日 イイね!

連携!

連携!
ホンダ車のユーザーはお互いに意識しますね。 見事な連携!? 先日、昼食先で駐車場に戻ると 歴代フィット・・・初代・後期、2代目前・後期 が揃っていました♪ 皆、大事に乗られています
続きを読む
Posted at 2014/08/16 22:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年08月14日 イイね!

ホンダ党!?

ホンダ党!?
お盆恒例の墓参り♪ 兄貴のフィットでフル乗車。 一同が駐車場に戻ると 如何にもホンダ好きなセダンが隣に・・・ フィットアリアです。 ピカピカで大事に扱われている1台 兄貴も負けず劣らずピカピカ☆ 混雑した駐車場では大切に扱われた 車の横に止めたくなりますね!
続きを読む
Posted at 2014/08/14 09:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年07月18日 イイね!

やっぱりRB1のアブソルート♪

やっぱりRB1のアブソルート♪
ラッシュアワー時に 1台のRB1が進入。如何にもホンダ好きな仕様。 しかも前期のアブソルート♪ 私の中でネクストプロポーションの前期が一番☆ 当時、ビビッと来ましたが 直属の上司が既に納車され乗っていました。 発表と同時に契約。 試乗しないと購入しない ポリシーが仇となった1台ヾ( ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 23:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

続編

続編
そう言えばGW前に ご近所さんの車が NBOXと思いきや・・・ 私がスタイリングで べた惚れの コイツでした。 しかも人気のHV どうりで納期が・・・ヾ(;´▽`A``
続きを読む
Posted at 2014/06/23 23:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年06月03日 イイね!

硬派!?

硬派!?
今日はオデのアブソ(17インチのアルミ意匠)で スーパープラチナ・メタリックを見かけました♪ ホワイトやブラックは定番過ぎて…敢えて外した選択もイイね(笑) 調べてみると・・・MOPカラー(43,200円) 硬派!?とラグジュアリーな一面を兼ね備えてシンプルなエアロがマッチ☆ オデはアブ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 22:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

魅せられて

魅せられて
今日は天気が良く 昼からドライブ日和。 買い物帰り・・・ 前方はオデッセイのアブソルート。 信号からのスタート 実に速いです。 交差点も減速後 スムーズに加速。 まだ新車の感じでしたが 走りのアブソルート 思わず魅せられました♪
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

オーナーズカップ

オーナーズカップ
N-ONEのオーナーズカップが 有るようですね。 ホンダ=走りなので 往年のグレード Si等走りのモデルが欲しくなります♪ サーキットを走るならMTがイイですよね。
続きを読む
Posted at 2014/04/06 19:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年03月04日 イイね!

VTEC TURBO

VTEC TURBO
今まで有るようで無かった純正の組み合わせ♪ 次期欧州向けシビック TYPE Rは VTECTURBOの『2.0L直噴ガソリンターボエンジン』を搭載のようです。 ワクワクしますね! 気になる燃料はまさかのレギュラー?! 欧州だけにハイオクでしょうか。
続きを読む
Posted at 2014/03/04 22:25:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

スパーダ&カスタム

スパーダ&カスタム
先程、道沿いの車庫で スパーダ&カスタムの組み合わせを初見。 如何にもホンダ好きとみました(笑)
続きを読む
Posted at 2014/02/15 10:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation