• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

OEM!?

OEM!?
今日は久しぶりに初見シリーズ。 (画像は日産NV200) 前方の商用車はNV200と思いきや スリーダイヤのマークが・・・ デリカVAN いつまにかNV200をOEMで販売していたとは・・・ 余りに差異が無くエンブレムを見ないと 判明しない不思議な仕様でした(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/27 21:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年07月30日 イイね!

ユーロアンテナ

ユーロアンテナ
信号待ちで右折してくる車を見ていると 純正では採用されていないユーロアンテナ装着車を初見! やはり感度重視ということで敢えてユーロアンテナを 識別ポイントと言えますね(笑)
続きを読む
Posted at 2015/07/30 21:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年07月08日 イイね!

受信感度重視!

受信感度重視!
車載の地デジチューナーのアンテナと言えばフィルムですが 今日はロッド式を初見! 形状からパナソニックかカロッツエリア系。 確か保安基準の変更で車両から出っ張る物を規制して ロッドアンテナが廃ったと記憶しています。 妙に新しかったので恐らく補修部品V5-09094Fと変換アダプターで接続と ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 18:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年06月25日 イイね!

無いと不安!?

無いと不安!?
今日は久しぶりに初見シリーズ! サイドモールの装着車を見かけました。 あれ!?何か着いているてな感じ。 折角、スッキリしているボディに 敢えて貼る(装着)理由は全幅が大きくなる程 ドアパンチを受けるリスクが高まるので 見た目より実用重視でしょう。 勿論、昭和生まれの私は有りです(笑)
続きを読む
Posted at 2015/06/25 22:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年06月14日 イイね!

田舎でも

そういえば先週は忙しくて Google のストリートビュー撮影車 とすれ違い 社用車を運転中だったけど ガン見していました。 お願いですから顔は暈して下さい(苦笑) 因みに車両は旧インプレッサ。運転手は日本人っぽいです。 例のカメラは目立ちます。 公道は通れますが私道は通れないので直 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 13:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年06月05日 イイね!

20G

20G
久しぶりに初見シリーズ 今日の帰り道 右斜め前方に 何か見覚えのある車 エンブレムを見ないと・・・ CR-Vでした。 車両の状態で納車から数年といった感じ。 2.4のAWDは何度か見かけましたが まさかの2Lモデルの20G 街乗りには十分でしょう。 しかし現行の全幅1,820m ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 22:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年05月23日 イイね!

TITANIUM!?

TITANIUM!?
今日は久しぶりの初見シリーズ。 駐車場で見かけたので後姿のみ! なのでエンブレムを見ないと 何の車種か分からず(笑) FordのTitanium!? 調べてみるとEcoSport Titanium パッと見5Noかと思い ナンバーを見ると3ナンバー Fordでも欧州テイストの濃いモ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 11:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年04月14日 イイね!

硬派!?

硬派!?
対向車線にハスラー よくある光景。 ところが今日は初見シリーズ。 何て名前のカラーか調べてみた。 スチールシルバーメタリック(ZVC) 定番カラーを外すと 一気に硬派になりますね(笑)
続きを読む
Posted at 2015/04/14 21:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年03月04日 イイね!

フルモデューロ!

フルモデューロ!
今日はシャトルのフルモデューロ仕様を初見! カタログを見て・・・全部装着?! と勘繰ってしまいました(笑)
続きを読む
Posted at 2015/03/04 21:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年02月25日 イイね!

やっぱりバネット

やっぱりバネット
今朝は初見シリーズ。 前方はNV200 この辺では珍しいです。 車両はピカピカで 納車間もないと思われます。 後方から見ると箱形だけに サイズ感がありますね。調べてみると 全幅は1695mmでした(汗) NV200・・・エンブレム?あれバネット まさかバネットのサブネームが付くと ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 21:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation