• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

ワイドボディ

ワイドボディ
アコードセダンの試乗車が 入ったので試乗しました。 グレードは中間の24TL。 かなりボディ剛性が高いです。 自分の乗っていたCH9とは比べ物になりません。 轍にハンドルを取られることもなく直進性が高いです。 まるで欧州車のようなフィーリング。 なのにゴツゴツ感が無いです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 20:26:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレ | ニュース
2009年01月06日 イイね!

マイルド

マイルド
新春早々にゼストスパークを試乗しました。 モデルはNAのWタイプです。 キリっとしたフロントマスクで 随分印象が変わりましたw 流行りの悪っぽさをが出ています(笑) ターゲットはThat'sユーザーとのこと。 走り出して直ぐに判りました。 前期モデルと比べて乗り心地がマイ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 22:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2008年12月27日 イイね!

快速

快速
今日はDにスパークの カタログを貰いに行ってきました。 空いていたので新型ライフ(PASTEL・NA) を高速試乗しました。 帰省で混雑気味でしたが流れに乗って走行。 追い越し車線でも余裕でしたよん♪ 80~100km/hの加速は快速!! 追い越し車線で100km/h~でも余裕 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 20:57:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2008年12月20日 イイね!

IQ

IQ
今日IQを試乗しました。 第一印象ですが全幅が1680mmも 有るので大きく見えます。 コンパクト感が有りません。 しかし全長は2985mmと短く摩訶不思議。 まず後席に乗ってみました。(運転は友人) リアシートは聞いていたより快適です(笑) 但し助手席を前に出す必要が有ります ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 22:05:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2008年11月09日 イイね!

売りはシート!

売りはシート!
新型に試乗しました。 まずは途中まで営業さんに 運転してもらい後席に乗りました。 ズバリ・・・新型の売りはシートですね。 座り心地が凄く良いです♪ 前後とも適度な固さで確り感が有ります。 また静粛性が上がりました。 ラゲッジからロードノイズの 侵入が抑えられています。 新型は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 22:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2008年11月07日 イイね!

アブソ

アブソ
先日、急遽アブソに試乗しました。 乗ってびっくりです。 ホントに18インチ??と思える程 ゴツゴツ感が有りません。 荒れた路面でもまろやか。 エンジンは流石206psのハイパワーモデル。 スロットルレスポンスが鋭く 車速の伸びが違いますね。 急な上りもスイスイ走ります。 4 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 22:12:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2008年10月30日 イイね!

辛口

辛口
またまた辛口インプレです。 MC後のレジェンドですが(一部抜粋) >トヨタ、ニッサンが優勢の高級セダン市場にあって、  ホンダすなわち「レジェンド」の占める割合は低い。  しかし、その数の違いがクルマの性能を見極める  指標になるかというと、話は別だ。 コレは凄いハッキリ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 21:50:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2008年05月31日 イイね!

フリーなミニバン?!

フリーなミニバン?!
フリードを試乗して来ました。 グレードはGiエアロ。MOPでナビ装着車です。 ではフォトギャラリーをご覧下さい。
続きを読む
Posted at 2008/05/31 21:08:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2008年05月06日 イイね!

排気量

排気量
家の車がトラブルに遭遇し 急遽レンタカーが来ました。 トヨタのヴィッツです。 早速、出掛けたので運転しました。 まずエンジンをかけると振動が大きいので 1Lの3気筒モデルと判明。1KR-FEダイハツ製です。 親戚の旧ヴィッツ1Lの4気筒1SZ-FEと比べ 明らかに振動が大きい ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 21:12:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2008年04月20日 イイね!

RSなら5MT!

RSなら5MT!
今日はDで空気圧のチェック。 待っている間にフィットRS(CVT)で 高速を試乗しました。 この車両は試乗車にしては 珍しくMOPのテンコ盛り(笑) ・HIDヘッドライト ・Sパッケージ ・16インチアルミホイール ・フレキシブルラゲッジボード ・HDDインターナビ ではイ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 21:57:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation