• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

ホンダの拘り!

ホンダの拘り!
今日、通りがかりのホンダカーズで 白いセダンを発見!! 何と昨日発売されたCIVICTYPERです。 今朝一番に入庫したそうです。 田舎なので受注生産扱い?!で 現車の展示は無いと思っていましたが・・・。 第一印象は顔が鋭くて良い感じ。 色もチャンピオンシップホワイトなので サ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 17:32:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2007年03月17日 イイね!

4×4チューナー体感イベント

4×4チューナー体感イベント
今日、自動後退に行くと パナソニックの車載用地デジチューナー 「TU-DTX300」の4×4チューナー 体感イベントが開催されていました。 車内でいろいろ試していると メーカーの担当者から 「走行中の受信を試されませんか」と誘われ 早速、セカンドシートに乗り込みました。 テスト車両は ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 16:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2007年03月03日 イイね!

ホンダらしいSUV

ホンダらしいSUV
お昼前にディーラーに寄りました。 早速クロスロードを試乗。 グレードは先日の展示車2.0Xです。 どうやらまた私が一番乗り?! ODOメーターは6キロです。 いつもの高速1区間を走りました。 ではフォトギャラリーをご覧下さい。
続きを読む
Posted at 2007/03/03 15:25:06 | コメント(3) | トラックバック(1) | インプレ | クルマ
2007年02月11日 イイね!

ポイントはアンテナ!

ポイントはアンテナ!
友人の車で巷で流行っている ワンセグチューナーの 受信性能をテストしてみました。 既存のナビ用の汎用品。 アンテナは既存のアンテナ(アナログ波)の ミニプラグ→F型コネクターの変換コードを利用。 電源はアクセサリーソケットで供給。 映像、音声はナビの外部入力に接続。 ワンセグなの ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 11:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2007年02月10日 イイね!

ときめきは・・・・・超~有りました!

ときめきは・・・・・超~有りました!
今日、待ちに待った?! スカイランを試乗しました。 グレードは250GTのベーシックモデルです。 エンジンはVQ25HRですが 形式がVQ以外殆ど新設計らしいです。 早速、高速を1区間走行しました。 このエンジンは最高に気持ちいいです。 HyperResponse(HRの意味 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 22:04:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2006年11月12日 イイね!

ライバルに乗って来ました!3

ライバルに乗って来ました!3
今日、新型MOVEを試乗しました。 グレードはカスタムのRSです。 某誌では「小型車(コンパクトカー)が不要?!」と絶賛されており そんなに出来が良いのか??と期待していました・・・。 インパネは自発光式メーター等で質感が高そうに見えます。 しかしグローブBOXなど旧態然の仕上が ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 20:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2006年10月28日 イイね!

動力はモーター???

動力はモーター???
今日、レクサスLS460を試乗しました。 今回のFMCでシャシーからエンジンまで一新。 特にインパクトが有ったのはエンジンです。 コレってスポーツカー??って思える程です。 また8速ATの出来は圧巻です。 変速ショックが皆無と言える程です。 では、インプレ1 インプレ2をご覧 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 20:21:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2006年10月09日 イイね!

トルクの泉!

トルクの泉!
午前中、CDIを試乗しました。 日本中を回っているDCJの所有車ですが 元々プレス向け広報車両と思われます。 グレードはE320CDI・アバンギャルド。 尚、右ハンドルですが 英国仕様なのでメーターはマイル表示です。 まず音ですが 車外ではディーゼル特有の カラカラ音が抑えこま ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 14:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2006年10月07日 イイね!

扱いが難しかったです!

扱いが難しかったです!
先程、ディーラーへ 部品の発注に行って来ました。 営業さんと話すと 「新ライフの試乗車が   用意出来たので乗って下さい」と言われ 早速、試乗しました。 グレードはFタイプのハッピーエディションに 話題のスマートパーキングアシストシステムが OPで装備されていました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 17:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2006年08月12日 イイね!

やっぱし体育会系?!

やっぱし体育会系?!
先日、ディーラーでライフのチェックの為 急遽、試乗車のゼストを借りました。 グレードはNAのスポーツWです。 色はブラックアメジストP ディーラーと家の往復10キロの道のりですが 明らかにライフとは異なるテイストです。 乗り心地、ハンドリング共にシャッキ~っとしてます。 エンジン ...
続きを読む
Posted at 2006/08/12 21:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation