• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

4個から6個に増量?!

4個から6個に増量?!前方に新車と思われるタクシーが居ました。









確かハイマウントストップランプのLEDの数が今まで4個のはず。

今日見た車両は間隔が無くぎっしり詰まり6個になっていました。

やっぱり…見た目も大切ですね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴッ!!!
Posted at 2013/02/12 21:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDブレーキランプ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

改めてN-ONE

改めてN-ONE今日はDへ行きました。









そこで急遽、N-ONEを試乗。

グレードはプレミアムTourer・Lパッケージです。

色は写真のコレ。

小さいクルマだからこそ

目立つ色の方が安全?!



今回は完全街乗りですが

やはりアイドリングストップはいいですね♪

今後出るエコカーは標準化でしょうか。

信号待ちの静穏は何とも不思議(≧▽≦)

ハマります☆
Posted at 2013/02/11 22:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

私鉄沿線97分署

ファミリー劇場で私鉄沿線97分署を放送。

毎週土曜日24時~25時でビデオに録って観ています。

劇中に出てくるY30セドリックのタービン音がいいですね。

ヒューンっと聞かせる音です♪

この当時の日産車と言えばJETターボ。

当時、子供だった私は430と区別がつかず

学生時代、友達の家車430で違いを知りました。

LD28は黒煙吐いて非力だったけど

直6のディーゼルは不思議な存在でした。

後に同僚のY32グロリアブロアムディーゼルの

RD28の静かさに驚きましたがw

Posted at 2013/02/10 22:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かシリーズ | クルマ
2013年02月09日 イイね!

縦列駐車

何年ぶりに縦列駐車をしました。

ライフは軽なので楽々一発で停められますが

某ミニバンは切り返しで大変そうでしたw

そういう時に限って退出の車で混雑していますねヾ(;´▽`A``

ハザードを点け落ち着いて入れないと…焦りは禁物(x_x;)

Posted at 2013/02/09 21:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2013年02月08日 イイね!

Divaホイール

Divaホイール街中でJB5系Divaを見掛けると

ホイールキャップ(スタッドレス)に嫌気が…(汗)

やっぱりアルミホイールが良いですね♪
Posted at 2013/02/08 22:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「今夜は月が綺麗だねぇ☆(苦笑)」
何シテル?   10/06 20:07
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation