• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

無いと不安!?

無いと不安!?今日は久しぶりに初見シリーズ!

サイドモールの装着車を見かけました。

あれ!?何か着いているてな感じ。

折角、スッキリしているボディに

敢えて貼る(装着)理由は全幅が大きくなる程

ドアパンチを受けるリスクが高まるので

見た目より実用重視でしょう。

勿論、昭和生まれの私は有りです(笑)
Posted at 2015/06/25 22:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年06月23日 イイね!

HVは50%

HVは50%ワゴン好きとして

シャトルの存在が気になるモノタロウです(笑)

そのシャトルの販売比率が発表されました。






50%がHVが占めているようです。

価格が上がりますが世の中の流行!?と申しますか

気運もあってHV強しですね。

その前に・・・如何に5Noが実用的で扱い易いか

仕事で運転するようになって

改めて5Noは偉大と思います。日本のインフラにベストと思います。

売りの一つ

ローハイLEDヘッドライトはHVになると93%の装着率♪



視力の悪い私の(HIDに継ぎ)必須アイテムになりそうです。
Posted at 2015/06/23 23:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

小さっ!やっぱり変更されました。

小さっ!やっぱり変更されました。前方の軽トラのパネルバン

↑のLEDハイマウントストップランプ※が妙に小さいです。

昼の晴天時で十分で寧ろ眩しい位。

面積比に対してサイズは適正!?

もうちょっと長くてもイイかも?(笑)

調べてみると食品を運ぶ用途で食品シリーズとのこと。

※WebではMCで変更されたようで扉上に移設され長くなりましたw



停車中扉の開閉でハイマウントストップランプが

隠れちゃう・・・。

この場合、運転者は別で同乗者が販売担当!?(苦笑)
Posted at 2015/06/21 08:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDブレーキランプ | クルマ
2015年06月20日 イイね!

ワゴンセール

ワゴンセール家電量販店に行くとワゴンセールが目に入り

彼是チェック。

すると流用出来そうな代物を発見!

スマホ本体とアクセサリーを入れて

仕事で車内に持ち込む為に欲しかった訳です。

スマホのサイズが大きくなり胸ポケットに入れて

飛び出て落としそう・・・

傷物は不格好。特にビジネスシーンに×

どうせならスマートに持ち歩きたいです。

そこで品質、耐久性を重視。

そこでハンディカム用のケースです。

ワゴンセールで半値以下♪ポイントで払いました。
Posted at 2015/06/20 15:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記
2015年06月20日 イイね!

MHL!?

MHL!?Z3をテレビに接続して

プレゼンで利用する場合タイプDのHDMIとばかり

思っていましたが

インターフェイスの規格を変更されMHLに

なって・・・

結局アダプターを買うことになりました。

Posted at 2015/06/20 09:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記

プロフィール

「おぉー、X4だ!スゲー(苦笑)」
何シテル?   11/02 21:01
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation