
皆様おはようございます♪
小保方さんの会見ニュースで見てると
以前にも書きましたがマスコミはやっぱアホだなぁ~って思いますね。
最近聞いた講義でも大学の先生は新しいもの開発しても
特許とらないそうです。
特許とると内容が全てわかるので
特許の意味を知らないというか知ってても無視する国の人たちがパクルからですって(笑)
だから内緒が一番です♪
話はかわって内緒と言えば86のマイナーチェンジ(強引だなぁ)
今回の内容で前のブログにも書きましたがボルトの変更ありました。
BRZではすでに変更されていたもよう。
相変わらずグラフに目盛のないイメージ図が好きになれません
まぁ効果はあるのでしょうが、以前書いたエアロスタビライジングフィン
https://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/blog/28090809/
と同じで過大な宣伝にも思えます。
ユーザに「こんなの好きなんでしょ!!」って
感じが見え隠れしてますなぁ
ボルト変更だけでこれだけネタにできるならMR-Sなんてすんげぇ~補強してますぜ(笑)
ボルトの変更ぐらいナイショでやっとけば良いと思います。
ユーザが簡単にいじれるようにってことなんでしょうが、
S2000のようにスタビを変更とかの方がありがたいですね。
メーカがやるのなら、
「ボディ補強用のガゼットをパネルボンドでくっつける等
をディラーでできるようになった」
ぐらいの事をしてほしいものです。
後ビックリしたのがシャークフィンアンテナ
ラジオ受信できなかったんだ・・・・
それってアンテナなの!?
う~ん、正直というか・・・
まぁなんだかんだ言っても86とBRZはスポーツカーの救世主なんで
200万ちょっとで買えるんだからあるだけでも喜ばないとなぁ。
コペンも200万ぐらいらしいし。
ってブログ書きながら資料見て思ったけど
資料右上に
「コンフィデンシャル【confidential】」って書いてある・・・
内緒の文書って意味
なんだけどネットに流して内緒もくそもなかろうに(笑)
取り留めない話ですがおやすみなさい♪
ブログ一覧 |
その他のクルマ♪ | 日記
Posted at
2014/04/12 04:31:09