
みなさんおはようございます♪
GWいかがお過ごしでしょうか?
私は貧乏暇なしで2~4日まで仕事そのあと田植えです(涙)
さてF1ロシアGPのマクラーレンホンダはどうだったのか?
レース開始早々に
ロシア製の追撃ミサイル炸裂!!
かなりの大荒れでセイフティーカーランがあったため
マクラーレンホンダの燃費問題はかなり楽になったと思われました。
しか~しレース後のコメントではアロンソは燃費走行に徹したソウデス。
http://f1-gate.com/mclaren/f1_30905.html
燃料満タンでスタート時に重く、遅いだけでなく
燃料が足りなくなる可能性があったようです。
やはり燃費に関してはまだまだであり、1周の短いコースで
全開率の低いコースでないと厳しいようです。
(スパや鈴鹿は全開率も高く、距離が長いのでかなり厳しい・・・)
ただ良いこともありレース後半のラップタイムがよかったです。
5番目のタイムでアロンソがラップできました。
ロズベルグ メルセデス 1:39.094 52周目
マッサ ウィリアムズ 1:39.743 52周目
ライコネン フェラーリ 1:40.101 47周目
ハミルトン メルセデス 1:40.266 36周目
アロンソ マクラーレン 1:40.347 52周目
ボッタス ウィリアムズ 1:41.159 37周目
アロンソも周回遅れで53周中52周と1周少ない距離で
ゴールできたので最終周は全開で走れました。
最高速もDRSがあるけど良い感じ♪
ペレス 334.6
バトン 331.5
リチャルド 328.0
クビアト 327.7
ウェーレイン 327.2
サインツJr. 326.8
ボッタス 326.1
ハミルトン 325.9
ライコネン 324.4
ロズベルグ 323.9
アロンソ 318.3
バトンも周回遅れだったので全開で走れトロロッソを抜くことが
できました(タイヤもあるけど)
とりあえずW入賞はよかったですね~
このコースは無理だとおもってましたが、チャンスをモノにした感じです♪
パワーも燃費も改善して是非いいレースを見せてもらいたいです。
ガンバレ!!
デハデハ♪
ブログ一覧 |
F1 | 日記
Posted at
2016/05/02 23:02:09