
みなさんこんにちは♪
新型NSXやっと販売ですね~
発表から長かったなぁ~
クルマ好きとして海外のスーパーカーに対抗できる
クルマが登場したのはウレシイのですが・・・
いかせん・・・企画はアメリカ・・・製造もアメリカ
デザインももちろんアメリカ主導
まぁまとめたのがアメリカ人なんでちょっとちぐはぐな感じがします。
まぁ買えない貧乏人のボヤキと思ってください。
R35GTRが理屈攻めで開発されたのに対し、NSXにはそれが
見えません・・・
最高速は307キロで9速DCTの8速でマークするソウデス。
ミッションがオーバーハングから飛び出していますから
潔く8速にして短く軽量化してほしかったなぁ~
アメリカ人にはクルージング用のギアがいるんだろうなぁ~
いろいろ情報を見ると、冷却装置ですが・・・・
なんと全部で10個もあるそうです。
それって自慢するとこ!?
燃費気にする人はいないと思うけどJC08モードは12.8km/lだソウデス。
いくら新時代のハイブリッドスポーツといっても燃費よくして
CO2の排出量減らしても・・・
熱交換機からの排熱で温暖化しちゃいそう(笑)
あとレイアウトもどうなんかなぁ~
デカイミッションが後ろに飛び出し~
バッテリーは縦置きになっちゃってるし~
あとR35GTRのような外径を大きくしたタイヤを使ってない。
R35GTRではタイヤ外形を700ミリ以上にしてタイヤ中心より
重量物のトランスミッションを下に置いてます。
タイヤ中心より重量物を下におくことによってロールを抑え
内輪の荷重低下を抑えているわけです。
タイヤ外形を大きくして重心を下げるのは、荷重を安定させる
にはとてもいいと思います。
まだ詳しく見てないのでわからないのでNSXのすべて本か
買いに行って勉強します。
ちょっとネガティブなブログになりましたが、
カッコはアメ車っぽくてカッコイイし、スーパーカーって
感じで良いと思ってます。
今回はあくまで第一印象ですね。
買うことはモチロン、のることもない車ですけど(笑)
デハデハ
ブログ一覧 |
その他のクルマ♪ | 日記
Posted at
2016/09/13 10:07:28