• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

R1に乗ってみて(^^♪

R1に乗ってみて(^^♪ みなさまこんばんは♪














R1が納車されての印象です。
中古なのでいろんな意味のドキドキ感がありましたが
ちゃんと真直ぐ走りました(笑)
メンテの行き届いた良い車両のようです。

R1のデザイン、内装、車体構造が気に入って購入です。
オカンがステラ5MTに乗っているので構造が良く分かって
いるのも選択した理由です。

室内の狭さですが元MR-S乗りからしたら
十分広く、リクライニングできるので気になりません(笑)
クルマはすごくしっかりしていて、軽というより小型車ですね

あえてネガティブな部分をあげると・・・
①乗り心地が硬いです・・・良く言うとスポーティ(?)
オカンのステラはユラユラしますが、R1はしっかりしてます。
乗り心地が悪いと言われてるハスラーよりもハードです。
(タイヤはYHのDNA純正サイズ、エア圧2k)
ダンパーが強い感じで、タイヤエア圧を落とすと
タイヤだけが動いてるような気がします。
個人的にはもう少し柔らかい方が良いかなぁ~

②CVTがウルサイ
ゆっくり走ってると気になりませんが、高速の合流で
アクセルを踏み込むとうるさくて踏み込む気持ちになれない。
アクセルオフ時はステアリングにも振動を感じる。

CVTの制御も良くありません。
CVTは日進月歩なのでハスラーと比べるのは酷ですね。
5MTがあったらよかったのになぁ~

思ったより良かったのはアイドリングの静かさ
ハスラーより振動・騒音とも明らかに良いです。
(今度測定してみよう♪)
ハスラーはアイドリングストップするので
気にする必要がないのかもしれませんが・・・

まぁ第一印象はこんな感じですが、
開発者のこだわりが随所に感じられます(^^♪


これからアライメントとったり、いろいろメンテしてみます♪

デハデハ(^^♪
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2017/01/31 23:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 23:49
確かに、この時期のステラを代車で借りたことがあるのですが、CVTは昔々のターボ(の、アカン動バランスの回転一次)みたいな音をしていました。

でも、R1のデザインは好きです♪
コメントへの返答
2017年2月1日 23:07
ステラのCVTも基本一緒なんでしょうね。

>でも、R1のデザインは好きです♪

デザインはスバラシイですよね。
ザバなんとかという外人さんなのかなぁ~
日本離れしてますね。
2017年2月1日 20:25
R1可愛いですよね^^

乗り心地やハンドリングは確かiQに近かったような記憶があります。

CVT…スバルのはほとんど全部うるさいですね…(笑)
コメントへの返答
2017年2月1日 23:10
>乗り心地やハンドリングは確かiQに近かったような記憶があります。

ホイールベース短いと同じようなセットに
なるんですかね~

>CVT…スバルのはほとんど全部うるさいですね…(笑)

やっぱりそうなんですか。
ハスラーと比べなきゃいいんですけどね。
2017年2月1日 23:16
私もR18、大好きです。ゆういっつぁんさんのコメント、神!


> ザバなんとかという外人さん

アンドレアス・ザパティナスです 笑

クーペ・フィアットとかバルケッタとか、フィアットが一番モダンなデザインをしていたときのデザイナーさんです。


R1・R2や、B9トライベッカ、GDB-Fの顔は「ザパ顔」と言われていますが、スバル自体は「あればザパティナスのデザインじゃない」と言っています。

真偽はわからないんですが、突如としてスバルのデザインが激変するのも不自然なので、時期的にザパティナスのデザインだと私は思っています。


かつてのスバルはデザインに関してはホントに「アカン会社」で、車の売れ行きが悪いと「ユーザのネガティブな声」だけを聞いて、年改でコロコロと顔を変えていたんです。

GDインプレッサがその典型で、丸目、涙目、鷹目・・・と3回も顔だけガラリと変わったんですが、「全体デザイン」じゃなく「顔だけ」なので、全体デザインとしてはチグハグなモノになっています。


BMWなんかは大きくデザイン変更すると(特にクリス・バングル時代)、だいたいボロカス言われるんですが、主張を押し通して、最終的にはユーザにも受け容れられるんですが、スバルは・・・・。

トヨタの子分になってから、スバルのデザインのアカンところは改善されたと思います。
コメントへの返答
2017年2月1日 23:31
>クーペ・フィアットとかバルケッタ

あ~わかる!
R1もテイストが同じ(^^♪

なるほど~

>アンドレアス・ザパティナスです 笑

ザバ顔っていうのは知ってたのですが
名前が難しくて覚えられませんでした(笑)

スバルは突如とて未来的なクルマがでますよね。
アルシオーネがモデルチェンジ(SVX)したときの驚きは今も覚えています。
ジウジアーロでしたっけ。
やっぱデザインはガイジンだよなぁ~
って思いました(^^♪


プロフィール

「雨のSUGOは大荒れですな
岩佐の初優勝が見れるか?」
何シテル?   08/10 14:55
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation