
みなさんこんばんは(^^♪
メルセデスのDTM撤退しフォーミュラーE参戦は
驚きました。
アウディ、BMW、ジャガー、ルノーといった欧州メーカが
こぞってEVレースにでるとは・・・
そしてWEC参戦中のポルシェについても
WEC撤退、EVレース参戦のうわさがあります。
2018年まではWEC参戦と言ってましたが
ルマン3勝もしましたし、アウディの急な撤退も
ありましたからわかりませんね。
ルマン24Hのワークスが減ってきてるのにたいして
参加台数が増えそうなのがLMP-1Lというクラス
ノンハイブリッドのプライベートチーム参戦クラスです。
今年はバイコレスニスモ(日産)が1台だけ参戦しましたが
今年の結果からみると来年は優勝争いもできそうな規則です。
バイコレスニスモのV6ツインターボ3000ccエンジンは
日産のFFマシンのエンジンベースです。
このクラスに来年はジネッタというシャシーメーカが
参戦予定
エンジンはメカクロームV6ターボです
メカクロームはルノーF1エンジン、GP2エンジン、GP3エンジン等の
製造・メンテナンスや開発も受け持ってる会社です。
それが今年のルマン本に出てました。
よく見ると数年前に低価格F1エンジン用として開発がスタートしてた
V6ターボです。
詳しい排気量等詳細はわかりませんが
排気がVバンク内側にあってターボが真ん中に
あります。
面白いですね~
ホンダのサイズゼロコンセプトとはイメージがかなり違います(笑)
インマニは温度も低くブーストに耐えられる構造であれば
いいので軽く済みますが、エキマニは材質も重いしターボは
もっと重いので重心がかなりあがりそう・・・
予算の不安定なルマン参戦チームなんで実現するかは
まだわかりませんが楽しみしたいですね~
そして今こそ日産ワークスの参戦を期待したい。
もしポルシェが撤退してもトヨタ対日産のワークス対決が見れれば
ルマンも盛り上がるし良いんじゃないでしょうか(^^♪
絶対に日本車勝つだろうし(笑)
つ~ことで面白いレイアウトのメカクローム
エンジンの紹介でした
デハデハ🎵
ブログ一覧 |
レース | 日記
Posted at
2017/07/27 21:38:35