• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

くるまマイスター検定って・・・

くるまマイスター検定って・・・ みなさんこんばんは(^^♪










みんカラの宣伝に
「くるまマイスター検定」
ってのがあります。

趣旨はクルマ好きの試験を作ってより理解してもらい
文化を発展させようというもので表示に楽しみにな企画だと
思います。

ただ名前の「マイスター」ってのが気になる
「マイスター制度」はドイツの職能訓練制度のことで、伝統的な手工業の技術を次の世代に伝えるための制度です。
この制度では最上位の職人のことを「マイスター」と呼び、マイスターのもとで修業し、試験を受けて自身がマイスターにならなければ独立開業が認められません。



ようするに厳しい試験を受けて合格した人のみつけられる称号であります。

日本では厚生労働省の技能検定という試験があり、特級~3級まであり
「技能士」と呼ばれます
技能士は資格をもったものしか名乗れないようになっています。(国家資格)

イタリアではマエストロなんてのもある

国が技術者の地位向上を目的として付けた名前です。

なんでくるまマイスター検定とか日本で簡単に使うのもどうかなと
私は思うんですね、本当のマイスターに失礼な気がしてます。

なんでも真似するのが日本文化ではあるのですが、折角ドイツの
技術者地位を上げるためのものが日本じゃ簡単に使われる

まぁ細かいこと言うなと言われればそれまでですが(笑)

資格マニアな私としては気になっちゃいました(^^♪

おっとそういえばエックス線の試験うけなきゃだわ
頑張ろう


デハデハ




ブログ一覧 | お勉強 | 日記
Posted at 2017/10/18 02:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年10月18日 10:04
確かに「くるま ものしり検定」とか、その程度が妥当な気がします。
コメントへの返答
2017年10月18日 21:44
>確かに「くるま ものしり検定

それ良いですね~
それくらいユルイ感じの方が
受けるほうも気兼ねがない

ブログで否定的なこと書かないで
おこうと思ってたのについつい
書いちゃいました(笑)
2017年10月18日 23:42
自動車検査員かつサーキットアタッカーなんですけど、1mmもくるまマイスターになれる気がしません(笑)
コメントへの返答
2017年10月19日 21:37
いっしょに受けてみる!?(^^♪

プロフィール

「オートサロンのフロントメンバーを開発してる人が次は直4っていってました^_^」
何シテル?   08/19 18:17
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation