• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月06日

ルノーメガーヌGTの4CONTROL(^^♪

ルノーメガーヌGTの4CONTROL(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪














やーまちゃんさんのブログであった
ルノーメガーヌGTの4CONTROL
簡単に言うと4WS

プレリュードやカペラ、日産のスーパーハイキャスで
日本車もやったけど、最近は聞かない

そういえばポルシェも最近採用し始めました。
(大昔はパッシブでバイザッハアクスルってのもあった)

ルノー動画でみると結構動きがウニョウニョ動きます。




構造もビームサスにタイロッドみたいのがついてる!?





ボトムの時は問題ないですが、ビームの捻じれたときはど~なんの?
ルノーのことなんで問題はないのでしょうけど
日本車はマネしなさそうですね

面白いですね~

デハデハ♫
ブログ一覧 | その他のクルマ♪ | 日記
Posted at 2017/11/06 20:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ステロイドの影響
giantc2さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年11月6日 23:32
おぉ、メガーヌのリア転舵!さすがの調査力です!w

ちなみに日産のハイキャスは、いまはリアアクティブステアって名前で細々と生き残ってます。私のスカイラインにも付いてます。というか、それが欲しくて買いましたw
で、リアのアクティブに対してフロントのアクティブもあり、それはフロントアクティブステアっていいます。低速時はステアリングの操作よりもステアリング切れ角を増して小回り番長。そして高速時は操作よりも切れ角を減らすので、ものすごくシッカリ感と言うかスーパースポーツなステアリングになります。車速感応ギアレシオで、更に4輪制御というか。

そこに姿勢制御の内輪ブレーキもあるので、見た目とは違う、とってもスポーツな動きをするんです。V36のスカイラインは本当に一度、味わってもらってロシア号からの進化をブログに書いてもらいたい所ですw

って、メガーヌから逸れちゃいましたがw
これ、ビームのくの字の開放方向も、おもしろいですよね。私のメガーヌは下開きでビームにもアンダーカバーを付けてフラット化してたんですが、新型は前開きにして、カバー付けなくても底面側がフラットになってます。
世の中、閉断面ビームも出て来てますが、これは開断面で、とんでもない太さのスタビが付いてますね。

でも、こんなアクスルを取り付けてるので、その保持部も鋳物っぽい構造物が見えて、果たして重さは?って心配になります。
ここまでしても、サブフレームが無い分でマルチリンクよりは軽いんでしょうけど、ここまでしてもビームで後輪転舵というアプローチも面白いですねw
コメントへの返答
2017年11月8日 1:41
どもども

メガーヌ教えてもらって勉強になったです。
あのような構造してるとは・・・
ブログで話しててここまで詳しい人は
なかなか出会わないですし
素直にたのしいです。


この手の技術は日産が一番進んで
いますよね、ステアリングまで進めたのは
日産です、スゴイ技術力っす。
V36是非一度のってみたいです

うまく稼働するようにどうまとめるかが問題になるんですがテストドライバーも日産が
有能な人がおおいってのもある

NSXのホンダは技術があっても
ドライバーとどうやってシンクロさせるかが
まだできる人今いないっぽい。

私のロシア号には初期のハイキャスが
ついてましたね。
パワステオイルがステアリング操作に
ついてこず、急に重ステになってビックリ
した記憶があります。

最終的にオイル漏れで撤去しました。


メガーヌの構造結構複雑ですよね
部品点数も多く、重くなりそうですが
それでもメリットがあるってこと
なんでしょうね。

プロだと結局なくてもうまく走れますが
大多数のオーナには運転をアシスト
できる装備なのかもしれません

サーキットアタックするときもコレ
使うんでしょうかね?

楽しみです。

って書きながら次のお題を
思いついた
次はR35ネタで

デハデハ

プロフィール

「オートサロンのフロントメンバーを開発してる人が次は直4っていってました^_^」
何シテル?   08/19 18:17
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation