• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

AE86のリアサス(^^♪

AE86のリアサス(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪







今週はモナコGPとインディですね♪
月曜日は有休取っちゃいました。有給使えって言われたし(笑)

モナコでアロンソの走りは楽しみでもありますし
トロロッソホンダも活躍してほしい
又琢磨選手には二連覇を目指して頑張ってほしいです。




んで今日はAE86のキャンバーです。
名車AE86はリアサスがリヤラテラルロッド付きの5リンクリジッドアクスルサスペンションで、
今では見ないタイプのサスペンションですが
シンプルで高剛性な為、コントロール性が良いというメリットがあります。

しかし、よりハイグリップなタイヤを履いて、サーキットを攻めようとすると
構造上キャンバー角が0の為、タイヤの接地面をうまく使うことができません。

そこで当時の熱い走りやは勝つためにリジットアクスルのリアサスにキャンバーを付ける
方法を編み出しました。




その方法は・・・





ホーシングをブッタ切って角度つけて溶接!!




alt






alt






alt
           
          


いやぁ~すごい発想です。
これでネガティブキャンバーが0.8度つくそうです 



          
           alt




ホーシングを根元で切って角度調整しながら溶接するわけですから

ホーシングの中で回転するドライブシャフトは当然曲がって回転するわけです。




間違いなくトラブルが起こる気がするのですが、結構普通に走っている
つ~かドリキンも凄く気に入っていますね。



昔TSUKUBA AE86決定戦とかほんとビックリしました。


         



AE86とか発表された年代からして、現在のハイグリップタイヤと機械式LSDで
負荷かけて走るものですから、ドライブシャフト自体が消耗品と化してるんですね。
だからオーナも簡単に交換とかしちゃう
私の知ってるAE86乗りも、予備のデフ玉とかドラシャとか普通に走行会に
もって来てました(笑)



同じような話で、鈴鹿のシビックレース見てて気が付いたことがあります。
純正パーツを使用しなければいけないレースで明らかなネガティブキャンバーが
ついていたので話を聞いてみたら、アッパーアームを万力でカシメるそうです。


要するに純正アームを曲げっちゃてるんですね(笑)



今はチューニングと言えば
パーツを購入して取り付けるのが一般的でしたが
パーツが無い時代(あっても高価)は工夫して速さを手に入れてたんですね。

私なんか頭デッカチで最初から無理と考えそうですが
やってみたら結構イケルってのも良くある話です。



調整が不十分な車高調使ったクルマより、純正ばねカットの足まわりの
クルマの方が良かったり(ばかにできない)



つ~ことで「まずやってみる」といった考え方は
物があふれてる現代では大切にしないといけないですね。

つ~ことで明日も仕事を頑張りましょう(^^♪

デハデハ

ブログ一覧 | その他のクルマ♪ | 日記
Posted at 2018/05/22 20:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

こんばんは。
138タワー観光さん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年5月22日 22:48
スプラインの遊びが0.8度を許容する、って感じでしょうかね。びっくりですね。
コメントへの返答
2018年5月24日 21:06
最初私も聞いたときビックリしました。

>0.8度を許容する

大丈夫なんでしょうね。
私も詳しく知らないですが、これ以上だと
組付けも大変になるのかも???

しかし、スゴイこと考えるなぁ~って
思いました。

プロフィール

「@てぇかむ#低燃費化 どうやら発電専用から直結モードもある?
VC外してVGターボ使ってるとか」
何シテル?   04/26 20:59
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678910 1112
1314151617 1819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation