• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

スリップストリーム!!(^^♪

スリップストリーム!!(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪












台風大丈夫でしたか?
関西は結構大変そう・・・


台風は右側の方が強風だそうです。

alt


なんで右側の方が被害が多い
今回私の家はちょうど右側だったのですが、近くに山があり
山が風を和らげてくれることからまだひどいことにはなりませんでした。


台風の左側になると北風になり、地形の影響でそりゃ~ひどいことになります(汗)
みなさんに被害がないといいのですが。


風と言えばイタリアGPのスリップストリーム合戦が凄く面白かったですね。

360km/hの速度だと、真後ろはもちろんスリップストリームが効くのですが
少し離れた位置でも凄くスリップストリームが効く位置があるらしい。


なんというか
二つ目のスリップストリーム
が効く位置があると聞いたことがあります。(実際はわからない)


だから数台走っていれば上手く効かせてタイムが稼げる
ガスリーはそれをうまく使えたような気がします。
ハートレとの0.1秒差はまさしくスリップストリームの位置じゃないかと・・・

ちなみにフジTV解説の河井ちゃんによると3秒ギャップでもスリップは効くそうです
https://www.redbull.com/jp-ja/kazuhito-kawai-2017-15-04


インディ500で優勝した琢磨選手はあと5周でトップに立ちましたが
実はトップに立つのが早かったと思われます。
残り4周以下にしないと逆にスリップストリーム使われて
抜かれる可能性がある。
琢磨選手はうまく防衛して優勝できましたが、ハラハラでした。



高速バトルになると位置取りはかなり重要ですね。


高速バトルで思い出すのは昔あった富士F3インターリーグ(世界一決定戦)です。
F3マカオGPのあと富士に集結してF3レースが開催された時期があったんですよ!!

シューマッハやアーバイン、ミカハッキネン、ミカサロなんてこの後F1で大成功を
おさめたレーサーが出てました。


このころのフジは旧コースでもちろん高速バトル

レースでは壮絶バトルで
富士の1コーナに5台が並んだんですよ!!!



alt




海外勢はかなり強力でついにはある部品を外してレースに挑むものが
出てきました。




さてここで問題です。




ある部品とは何でしょう????








答え








リアウイングのメインフラップです!!


alt


リアウイングのメインフラップないでしょ(笑)

1台じゃないんですよ!!

alt

alt


もうね流石ガイジン!!
って思っちゃいましたね(笑)


勝つためなら何でもするっていうか、やってみるっていう
感じが素晴らしい


結局リアウイング外してた連中は最終コーナーとかグリップがなくて
クラッシュも多発しました(笑)
結果にはむずびつかなった。

でも面白かったです。

このときかどうかは知りませんが動画あったので
乗せときます。
古いんで画質悪いですけど。






つ~ことで明日は岡山まで出張デス
イケるのかなぁ~


デハデハ(^^♪

ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2018/09/04 20:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

おはようございます。
138タワー観光さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

始球式!^^
レガッテムさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2018年9月13日 22:56
F3の動画見ました!
懐かしい・・・やっぱり私にとって富士スピードウェイは、FSWではなくてFISCOです。
それにしても、このエントリーしてるドライバー達!ヤバすぎですね。欧州、アメリカ、そしてフォーミュラー、プロトタイプ、ツーリングカーで後にトップカテゴリーで活躍した名前ばかり!!!
こないだの鈴鹿10時間も、世界からGT3が集まってきて面白いレースでしたけど、こんなレースがまたできると良いですねぇ。

ちょっと違いますが、スーパーフォーミュラーに台数が増えてくれるとドライバーの幅が増えると面白そうですけどね。まあ、チームのキャパもあるので難しいんでしょうけど、やっぱり台数が多いっていうのも魅力だよなーって感じました。

KAWAI STEELのロゴも懐かしいですね!強いマシンの印象が強いカラーリングです。でもシューマッハですよね、やっぱり。そして蛇行w
コメントへの返答
2018年9月14日 1:38
こんばんは(^^♪


今見ても面白いレースですよね(^^♪

デビクル、バリチェロ、トムクリ、クリステンセン、ミカサロとか豪華豪華で面白い

F3サイズにFISCOは刺激的で懐かしいです。

ダゾンでF2見るのですが、ピレリタイヤのギャンブル性が高かったり、F2マシンの
信頼性が酷いもんであったりして、
これならSFの方が良いなぁと思いました。

SFは日本のレースだけしかしないのが
残念っすね。

中国、シンガポール、鈴鹿とGPコース
3つくらいするともっと勉強になるし、鍛えられる。

いずれにせよSFの方がF2より盛り上がる
気がします。SFはF2の半分の資金でできるらしい。


レッドブル育成が日本にきそうで
楽しみです。

来たれガイジン!!って感じです(^^♪

プロフィール

「オートサロンのフロントメンバーを開発してる人が次は直4っていってました^_^」
何シテル?   08/19 18:17
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation