• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月28日

スカイアクティブXの吸気系(^^♪

スカイアクティブXの吸気系(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪













デイトナ24Hは大荒れでしたね。
マツダは残念、AERのエンジンってよく燃えるんだ( ;∀;)


また可夢偉は頑張りました
2時間しか走ってないらしいけど、舎弟のアロンソが雨の中頑張って
走ったんで優勝デス!!

alt









あとね、新しいシステムのみんカラはお友達がつけたイイネが見れないので
ツマラナイですね~

あれは新しい出会い(変な意味ではない)なので復活してほしいです。






んで今日の話題は発表されたマツダ3のスカイアクティブXについて
発表時は「高応答エアーサプライ」なんて難しい名前つけるんで
悩んじゃいましたが、簡単に言うとスーパーチャージャーとインタークーラなんですね。

alt



つ~ことで暇つぶしに特許をミテミタ。




alt



ルーツブロアタイプのスーパーチャージャーからインタークーラーへ
行って、そのあとインマニに行きます。





alt




スーパーチャージャーはルーツブロアタイプなんで、過給すると


サイレンみたいな音がするんですね。




マーチスータボとプレオマイルドスーチャー乗ってた私には
なじみ深い音です。




なんで騒音対策に苦労してますと。




そこで騒音対策に

パンチングメタルを入れてるらしい


alt






スーチャーから、インクラへ行くまでに2か所あるでしょ!!




ムラサキ色のとこをもう一回見ると



alt





横から見た形状




alt



吸気抵抗にできるだけならないように吸気の流れる方向へ
添うようにパンチングメタルがついてる。






特許の中では括れ(クビレ)って書いてる。



alt






最近のマツダは高級感が上がり、ブランド価値を上げたいので

ジャガーみたいなサイレン鳴らして走るわけにはいかない。




これで、コンパクト化と吸気経路短縮(レスポンスUP)

そんで騒音対策してるらしい。


吸気管を樹脂で作るとベコベコと音がするし

圧で膨らんでレスポンスが悪くなるんで

お金がかかってもアルミの鋳物で作ってるんですね。




面白いね~




市販型はどーなるか?知らんけど

大阪オートメッセでだらか聞いてみ(^^♪


さて明日は神戸まで行ってきます(^^♪

お仕事頑張りましょう

デハデハ



ブログ一覧 | お勉強 | 日記
Posted at 2019/01/28 21:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0521 ①🌅💩◎🙆、②💩 ...
どどまいやさん

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

プチキリ番はGETしたけれど・・・
ブクチャンさん

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【コーヒー】アイスコーヒーの季節に ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年1月29日 9:41
パンチングメタルは、視聴覚室や音楽室の壁と同じ役割をしているのかもしれませんね。

視聴覚室なんかの、小さい穴がたくさん開いた壁は、小さなヘルムホルツ共鳴器(吸気系で言うところのレゾネータ)を膨大に並べたほうなモデルだと教わりました。

ヘルムホルツ共鳴器は、特定の周波数にしか効かないのですが、たくさん並べると、ひとつひとつの共鳴周波数だけでなく、広い範囲の衝撃波の抑制に繋がります。

特に、このブログ本文で紹介されているパンチングメタルの場合、パンチングメタルとその向こう側の壁の間の空間が不均一なので、ひとつひとつの穴の共鳴周波数が異なり(lとAは同じだけどVが様々)、高い効果が期待できるのかもしれません。
コメントへの返答
2019年1月30日 1:22
こんばんは(^^♪

>パンチングメタルは、視聴覚室や音楽室の壁と同じ役割をしているのかもしれませんね。

部屋の壁にありますね。
同じ大きさの穴だけどいろんな周波数に
効果があるってのは面白いですね。

スカイアクティブXって、直噴だし
HCCIで高圧縮だし、スーチャーだしと
音振対策が大変そうで、カプセルエンジンルームもその対策かと思ってます。

独特な音だったらマツダの場合
ゆるされそうですけどね(^^♪

プロフィール

Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation