みなさんこんばんは(^^♪
ネットでダウンフォースを稼ぐ方法を
探してたら面白いのがありました。
写真がコレ
ウイングが傾いてます!!
コーナリングに合わせてウイングが
傾くように作られてるんですね。
壊れてるのかと思ったけど( ´艸`)
F1でもDRSがあるように、今後は
可変ウイングが流行るかも(^^♪
R31の可変リップスポイラーとか
カッコよかったですものね。
私のR32にもついてましたが、
縁石でソッコーで壊しちゃいました(涙)
そんで、こっちはフェラーリー599XX
よく見ると・・・・
ディフューザー部分に多孔板(穴がたくさん開いてる)があります。
後ろのテールランプみたいなところはよく見ると穴のようです。
ディフューザーの多孔板部分から空気を吸い込み
テールランプ状の穴から排出するというもの
このように書かれています。
「底面の空気を電動ポンプで吸い出すことでダウンフォースを得る「アクティブフロー」システムを初採用。アクティブフローで吸い込まれた空気は、通常モデルのテールランプにあたる部分に設けられたダクトから排気され、車体後部を整流し、空気抵抗を低減する。」
これで12%ダウンフォースUP!!
面白いですね。
流体力学の本を読むと、境界の部分は物体に近いほど空気の速度が遅くなります。
「境界層」というそうです。
アクティブフローで吸い込むことで境界層が無くなり
よりディフーザの効果があがるような感じですかね
境界層をさらに詳しく書いたのがこちら
バキュームがどれくらいの風量かわからないけど吸う方も排気する方も空力に使えるので面白い
トランクにダイソン付ける(笑)
市販車では車検位レギュレーションでOKなのでもっと独創的なアイデアがあっていいと思います。
90スープラでデザインアクセントのダックテール
599XXもダックテールでガーニーフラップまでついてます
空力的にはディフーザー効率を上げるうえで効果的なパーツのようです。
空力っておもしろいですよね
レース車両を見てると飽きません
みなさんも是非観戦してモタスポ人口を増やしましょう(^^♪
さて今からまだまだ帰るのに時間がかかりますから爆睡します。
デハデハ。
イイね!0件
Amazonに問い合わせしたら カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/23 19:05:02 |
![]() |
アネブル ダンパー講習会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/14 17:12:21 |
![]() |
Sunrise Solartech SR-M572190 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/31 19:36:49 |
![]() |
![]() |
スバルR1 RA621H (スバル R1) 動態保存通勤SP |
![]() |
スバル サンバー 農作業用サブ車(^^♪ |
![]() |
スズキ キャリイトラック 今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ... |
![]() |
日産 セレナ 嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!