• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月15日

2ピース ブレーキローターはナゼ良いの?(^^♪

2ピース ブレーキローターはナゼ良いの?(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪











書きたいことが浮かぶのですが次の日に忘れちゃうので今日書きます(^^♪


その前に・・・
misonoさんのユーチュブを紹介しましたが、チョット真面目な
橋本徹さんのユーチューブ


吉村知事との対談で万博の話なんだけど・・・

ライオンに噛まれた話が笑える



オリンピックより万博の方が楽しみなんですよね~
大阪地下鉄は顔認証もするらしいし大阪は凄く発展しそう。






んで今日の話題

シビックタイプRが改良されブレーキローターが2ピースになった。
同時発表のGRヤリスもブレーキローターが2ピースっぽい。

alt

なぜ2ピースにするのか?

メリットの一つは軽量化
ブレーキロータの中心部をアルミ化して軽くする。

あともう一つは・・・


ブレーキロータの熱倒れ防止



通常のブレーキロータは熱倒れする。

alt


一体成型なので多かれ少なかれ熱倒れは避けられません。


ブレーキローターを2ピースにすると構造上熱倒れがしないわけです。

alt





一体成型のブレーキローターでは、サーキット走行等で熱負荷が加わるとブレーキローターが熱倒れを起こし、ストロークが増えフィーリングが悪くなる。


alt

写真は熱倒れじゃないけど、厚みや平行度の違うブレーキローターと同じ現象が起こるんですね。



ニュルのように高速でブレーキが冷えるサーキットならOkですが、筑波みたいにブレーキ踏む回数や時間が多いと熱倒れによりフィーリングが悪化します。



黒沢さん(ガンさん)がよくブレーキをダフッテ確認してるのはペダルストロークを少なくするためっすね。

つ~ことで、そのような症状が出たらブレーキロータを疑ってみましょう。

また2ピースのブレーキロータはディスクだけ交換できるらしいですが、変なメーカを選ぶとネジの取り付け部分にガタが出てダメになるそうです。
(サーキットコンセプトさん情報)

ここはプロにお願いするか、純正品使うか?ですね。

つ~ことで久々のブレーキねたでした。

明日は出張なんで寝ます。

デハデハ
ブログ一覧 | 能書き | 日記
Posted at 2020/01/15 00:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

【後編】メルセデスAMGCLAクラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年1月15日 9:01
ビートは軽量なのでブレーキにかかる負担は少ないのでベンチレーテッドディスクとかは不要なのですが、非力なクルマなので、イナーシャ低減のために、2ピースはスゴく欲しいです。。。

でも、13インチホイール、14インチホイールのビート用の2ピースってナイんですよね。。。(T_T)
コメントへの返答
2020年1月15日 20:35
パワーのないクルマはやっぱり軽量化ですよね^_^
ビートって色々部品ありそうですが、2ピースローターはないんですね。
じつは、体調も良くなってきたのでクルマ遊び復活したいなって思ってます。
いじりやすい軽を候補に^_^
2020年1月18日 9:18
熱倒れ抑制で逆ベンチローターが一時期流行りましたけど、その後は出てこないのは何らかの対応で解決したのかな?


ハブセンターを合金で軽量化してもローターが鋳鉄だと慣性モーメントにはあまり効かないかも。ここはいっそのことオーダーのカーボンローターで。(無理)
コメントへの返答
2020年1月18日 9:28
逆ベンチでも、効果があるらしいですね。
まぁ程度の差でサーキットじゃなきゃわからないかも。
ハブセンターってカーボンとかないですね、
放熱がアルミの方が良いのかな。

いぜんホイール側にローターが付いてて内側きキャリパーあるの見たことあります。直径が一番効くけど重くはなるか。
2020年1月18日 9:39
>ホイール側にローター

ビューエルのバイクですね。ローター幅がほとんどないので軽いらしいですよ。でも薄くて大径なのでローターの歪みが出易いとか。
コメントへの返答
2020年1月18日 9:45
おーバイクだったんですね。
そーいった技術やモーターつけて減速させるとかまだまだ進化したら楽しいですね^_^

プロフィール

「@てぇかむ#低燃費化 どうやら発電専用から直結モードもある?
VC外してVGターボ使ってるとか」
何シテル?   04/26 20:59
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation