• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月22日

オフセットシリンダーとは(^^♪

オフセットシリンダーとは(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪












私は仕事でなんでもするんですが、最近海外から
リバースエンジニアリングの仕事をもらいました。

リバースエンジニアリングってのはモノから図面を起こすことです。
お客様のお話では、製造停止になって困ってるから自分たちで作るらしい・・・

実際モノ見たら・・・

昔作ったものだった(笑)

しかも・・・

今でも注文受けたら作れる(笑)

製造業なんて2次受け、3次受けとかあるから最終的にモノがその客様にいったようです。

お客様はうちが作った事知りません。


たぶんコストダウンのため、自分たちで作ることにしたのでしょうね。



ちなみに・・・

新品作ることもできますが、実際の図面は違うお客様のモノですからね、それはできません。

つ~ことで摩耗した現物から図面起こしました。
お客様は喜んでたけど・・イイノカナ???
中古品から図面起こしてもあんまりいいことないですよね。






んで今日の話題

最近のエンジンに採用してるオフセットシリンダー

alt

ピストンが頂点の時にクランクは真上じゃなく少し角度がついてます。

シリンダーとピストンの側圧を減らすことで燃費が良くなる。

ちなみにホンダのNRE(GT500やSFのエンジン)では、燃焼圧が大きく
側圧でシリンダーが破損するそうです。


alt


その解決策がオフセットシリンダーを大きくとることだったらしい。



レーシングエンジンだと、シリンダーブロック高さをできるだけ抑えたい
そうすれは小型、軽量化ができます。





そうした場合コンロッド長さを短くする必要がある。
コンロッドが短くなれば短くなるほどコンロッドに角度がつくので
ピストンとシリンダーの側圧が強くなります。

また、燃焼時の側圧は小さくなりますが、反対に圧縮時の側圧が強くなります。

圧縮時の側圧より、燃焼時の側圧が少ない方がメリットとして取り分が多いのですね。

しかし、側圧でシリンダーが破損するってすごいなぁ~

つ~ことで今日はオフセットシリンダーにすることでエンジン高自体を低くでき
小型軽量化につながるって話でした。



つ~ことで手洗い消毒でコロナにかからないようにしましょう。

デハデハ





ブログ一覧 | お勉強 | 日記
Posted at 2020/02/22 03:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

背が低い
avot-kunさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年2月23日 3:21
おはようございます。

シリンダーをオフセットしていない場合、
クランクピンの回転半径×2(直径)が
素直にピストンのストロークになりますが、

オフセット量が大きくなればなるほど
ピストンのストロークが減っていくので
排気量も減っていくんですよね。

あと、ピストンの上昇スピードと
下降スピードが非対称になる?ので
燃焼エネルギーをより有効に取り出せるようになるとか?
(間違っていたらすみません)

--------
側圧はピストンを押し下げようとする力に比例すると思うので、
混合気を圧縮する時の『押し下げ力』よりも
点火後に膨張する時の『押し下げ力』のほうが大きいので、
燃焼工程側にオフセットした方が良いのでしょうね。

既存の非オフセット仕様エンジンを
オフセット化した時に、出力特性がどう変わるのか
実験してみたい気もします。:-)
(4サイクルよりも2サイクルエンジンのほうが
 改造は簡単そうですね?)
コメントへの返答
2020年2月23日 5:27
おはようございます^_^
ネットで調べるとディーゼルエンジンで実験した結果がたしかでてました。
どれくらいオフセットするかでも変わってきますから面白いですね。
昔は点火時期を遅らせて対応してたのが、燃費に厳しくなりオフセットが増えたのかとおもいます。
理想を考えれば長いコンロッド でしょうけどどこを重視するかですね。

プロフィール

「マイアミは抜けそうで抜けないし、そうしてる間にオーバヒートするコース」
何シテル?   05/05 05:26
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation