• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

レイアウト(^^♪

レイアウト(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪











自動車業界の変革が激しいですね~
ルノー・日産・三菱連合は新しい出発を迎えました。
期待したいけど、ルノーF1は無くなりそう・・・

まぁホンダもコロナF1撤退しそうだし
(ホンダが撤退するときはいつもいきなりです)

日産はこれから新車投入で楽しみもある
新型EVのアリヤや新型Zも計画されてるし。

あとアストンマーチンの代表だったアンディ・パーマーが辞めるそうで次どこ行くかも楽しみ。
アンディ・パーマーはとにかくレース好きでガンガン金使うからね。



んで今日の話題

EVのレイアウトって凄いですね~
こんな事できちゃうんだ。



(KYBとイスラエルのベンチャー)

FFもRRも4WDも可能だし、4輪回転数を別々に制御できる
また、回生ブレーキのバランスや制御も細かくできちゃう。

まぁツマラナイと言えばツマラナイわけですが、レイアウトの自由度が半端ないです。




レーシングカーのレイアウトでも過去に面白いのがあった。
アストンマーチンのGr-Cカーはリアラジエータ



6LのV8でリアラジエータなんてナカナカ考えませんね






リジェのF1マシン
これは燃料タンクが二つに分かれている。



ターボカーが150kgの燃料だったのにそのころのNAエンジンでは200kgぐらい積んでいた
だから燃料タンクが大きく空力的に不利だったようです。
そこで考えたのが燃料タンクを後ろにも付ける
ドライバーの後ろにメインタンクがあり、その後ろにエンジン、そんでまた燃料タンクで最後がミッション
エンジンとミッションの間に燃料タンク挟んでいたわけです。

結局車体剛性が足らず、速さは無かったですが、今ならこの考えもいけそう。

F1マシンはある程度重量配分が決まっていますが、燃料抜きでです。

重量配分に有利なタンクレイアウトにできたり、メインタンクとサブタンクの間で燃料を行き来させ
重量配分を変えるなんてことも可能。

F1は無理にしても、WECとかだったら面白いかも

つ~ことで車体レイアウトは面白いなぁ~つ~話でした

デハデハ
ブログ一覧 | 能書き | 日記
Posted at 2020/05/29 03:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

出陣
バーバンさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2020年5月29日 22:34
アストンマーティンのGr.Cマシン、初めて知りました!
サイドラジエターが無いので、空力もなんか今っぽくて驚きです。
私的には、リアラジエターというとSGTの2002年モデル、R34で最後のRB26のマシンが思い出されました。

この頃のリジェのマシンは、当時は縦横比が横長が主流の中で縦長になった最初のマシンってイメージで、結構カッコ良いですよね。分割燃料タンクだったのも知らなかったですw

4輪制御のEVの運動性能、非常に興味がありすぎます。GTRは貧乏性で気軽に動かせないので、ARIYA1台にした方が普通に毎日の運転が楽しくなりそうですw
コメントへの返答
2020年5月31日 0:54
こんばんは(^^♪
>アストンマーティンのGr.Cマシン、初めて知りました!
昔からカラーリングが一緒でいいですよね。
ジャガーがGr-Cに参戦してて当時フォード傘下になったものだからこのマシンが最後になったんです。

>4輪制御のEVの運動性能、非常に興味がありすぎます

アリア良いですよね。
EVの分野はテスラと日産が先行してますが、テスラはクルマの中でも特殊なんで純粋なEVの発展型がアリアな気がします。

ちょっと楽しみ(^^♪
2020年5月31日 21:54
>まぁツマラナイと言えばツマラナイわけですが、レイアウトの自由度が半端ないです。

ツマラナイと言う方はおられるかもしれませんが、現在の自動車はまだタイヤ性能を全然使いきれてないので、これだけ自由度が高いと夢が膨らみますね。
コメントへの返答
2020年6月1日 2:46
おひさしぶりデス(^^♪

>現在の自動車はまだタイヤ性能を全然使いきれてないので、これだけ自由度が高いと夢が膨らみますね

そうそう、コレに可変アライメントとか採用されたら凄く面白そう・・・

ただ技術的に凄くても素人がわかりにくいのが難点ですね。
広報が技術者つれてデラで説明会とかしてくれたらいいんだけどなぁ

プロフィール

「コーヒー吹いたわw.ヤバイお二人^_^」
何シテル?   04/22 18:25
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678910 1112
1314151617 1819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation