みなさんこんばんは(^^♪
F1の二戦でフェラーリとルノーはぱっとしませんでしたね。
マクラーレンとレーポがかなり速くなった。
ルノーに関していうとラジエータの溶接部クラックから漏水してオーバーヒートの為リタイヤが続いたということです。
レッドブルリンクの縁石(洗濯板)はかなり過酷なようです。
今週末がハンガリーGPなんで改良する時間もないですからこれまた大変っす。
んで今日の話題
世良さんのブログでポルシェの3Dプリンターで作ったピストンが紹介されました。
「ポルシェ911 GT2 RSのピストンは3Dプリンターで製造」
https://serakota.blog.ss-blog.jp/2020-07-13
すごいですね。
以前「金属3Dプリンターでピストンを作る♪」ってブログで特許を上げたのですが、それから3年ですでに世の中に出てきた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/blog/40228407/
やーまちゃんがコメントしてくれて量産には向かないけど小ロット品なら可能性あるなぁなんて感じだったのですが、ポルシェが実現してくれました。
動画はっときます。
https://newsroom.porsche.com/en/2020/technology/porsche-cooperation-mahle-trumpf-pistons-3d-printer-power-efficiency-911-gt2-rs-21462.html
あとこの動画でみれる測定器
カールツアイスのX線3次元測定器ですね。
内部まで寸法測定するにはX線でみないとわからないですからね~
クーリングチャンネルの穴もただの円ではありません。
以前展示会でカタログがあって話聞いたんですが寸法精度も3μm以下っぽいです。
この測定器は日本じゃ買えないんですよね~
測定請負だけです。
動画見る限りマーレ―のシャツ着てる人がいるんでマーレ―がかかわってるんですかね。
EVの発達もスゴイけど内燃機関の発達もスゴイなぁ~
日産もGT-Rで使ってくれ~~~
つ~ことで3D金属プリンターでピストンを作るって話でした
デハデハ
イイね!0件
Amazonに問い合わせしたら カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/23 19:05:02 |
![]() |
アネブル ダンパー講習会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/14 17:12:21 |
![]() |
Sunrise Solartech SR-M572190 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/31 19:36:49 |
![]() |
![]() |
スバルR1 RA621H (スバル R1) 動態保存通勤SP |
![]() |
スバル サンバー 農作業用サブ車(^^♪ |
![]() |
スズキ キャリイトラック 今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ... |
![]() |
日産 セレナ 嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!