• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

デンゲン製エアコン添加剤を入れてみた(^^♪

デンゲン製エアコン添加剤を入れてみた(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪













新型シビックタイプRいいですね~~
サーキットを走る人が作った感が凄くあります。

alt


タイヤサイズが245の20インチから265の19インチになったあたりもタイヤエアボリュームが増えて縁石に乗ることができそう。



またFK8はニュルで鍛えたってことでしたが、気温の低いニュルで問題が無かったけど鈴鹿の夏ではオーバーヒートするようでした。



今回は開口部が大きくなっていますし、ランエボみたいにボンネット前方にエア抜き穴ができました。

alt

alt



新型コロナで開発陣がニュルに行けなかったことで鈴鹿で鍛えられた
涼しいニュルより高温多湿の鈴鹿で鍛えた方がサーキットではいいかもですね。



サーキット走るシビックっていうとサイドステップはモール等すべて剥がして軽量化ってのが定番だったのですが、今回は付けてた方が速いらしい
楽しみっす





んで今日の話題

前回スバルR1のエアコンガスを補充しようとしたら低圧側で3.5kもあったので???ってなりました。


alt



あとで考えるとエンジンルームの熱がこもってコンデンサーが熱いのかもって思い時間をあけて測定しました。

そしたら2.8kぐらいになった。



んで、ついでにエアコン添加剤(オイル)を入れてみた
最初ワコーズのを入れようとしたんだけど・・・


なんと・・・


4000円もする!!


ガス40gでオイル10gで4000円ナリ!!




流石にビビッてしまい同じようなデンゲン社製の添加剤にしました。



alt



デンゲン社とは測定器とか自動車整備用品の会社デス
Amazonで送料込み863円でポイントで買えたw



つ~ことでLOVE注入

alt




あっという間に入りました。

この時点でコンプレッサーの音がめちゃ静かになった!!


alt

低圧側圧力は変わらず2.8kくらい


つ~ことで時間が無くて冷えはわからないですがコンプレッサーの稼働音が小さくなっただけもいい感じデス





あ!!
あと気になったのですがスバルR1のエアコンコンプレッサーでON、OFFをせずにONのままなんでしょうか???
ファンも回りっぱなしです。

ハスラーとかコンプレサーもファンも結構ON、OFFを繰り返すのですがあってますか?
R1に詳しい方教えてください


つ~ことでエアコン添加剤はなかなかいいです!!って話でした
デハデハ




ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2022/07/26 22:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年7月26日 23:15
こんばんは。
シビック、デザインも良くなりましたよね。
ただ、あのフロントサスはキングピンを実在させる分で幅方向が広くなるのはしょうがないとは言え、シビックなのに全幅はほぼ、R35ですw

サーキットならトレッドが広いのも武器かもしれませんが、1890mmは普段使いするには駐車場で気を遣っちゃいますねw
コメントへの返答
2022年7月27日 19:33
こんばんは^_^
幅デカイですよね。
販売な半分2万台がアメリカらしいから大きさもアメリカサイズです。

スポーツランド山梨の最終コーナーだと切り返しが必要そうで笑えます。

ミニサーキットは無理ですね。
2022年7月27日 7:09
はじめまして。
R1ではなくステラ(RN)乗りですが、エアコンのコンプレッサーはOn/Offしますよ。 冷えが良くないのでしたら、エアコンリフレッシュを整備工場か カー用品店でやってもらい、一度ガスを抜いて規定量を再封入してもらうことをお勧めします。 うちのは中古で買ってからやってもらったら結構抜けてました。 
その後、ガス抜けの原因になった漏れ箇所を調べたら、ウチのではチャージバルブのコアから微小な気泡が見えたので交換しました。先に漏れ箇所を直した方が良かったです。
なお、エアコンガスの大気放出は地球温暖化ガスの放出になるので、業者での対応が良いと思います。
コメントへの返答
2022年7月27日 19:38
はじめまして^_^
わざわざコメントありがとうございます。
マニュアルエアコンなんですが、2にしたらON.OFFしました。
ガスは抜けてるわけじゃ無さそうですが、コンプレッサーのお疲れか、エキパンの詰まりがありそうです。
添加剤入れてちょっと効くようになったので今度エアコンリフレッシュしてもらおうと思います。
クリーニングするのもあるらしいから最初からしたら良かったかな^_^
ガス圧だけではガス量わからないので設備がないとダメですね。

プロフィール

「防空壕^_^」
何シテル?   08/16 11:16
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation