• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

直径はファイ、パイ、まる、π、にキリ!?(^^♪

直径はファイ、パイ、まる、π、にキリ!?(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪
















増税ばかり話題の日本で、今や財務省からは借金大国のように言われてます。
国民一人当たりの借金は1000万円を超える!!なんてニュースが飛び交って不安をあおります。

コレ、実際家庭に当てはめると借金もあれば・・・



資産もあるワケです!!



日本の対外純資産は世界一でもある。


負債と資産を差し引きした数字


alt

alt


郵貯民営化とかでタップリあった金を使いアメリカの国債とか買ってるワケです。
(コレもワケありでアメリカ国債は売ることは不可能なんだけどw)


だから何ってわけではないがそう悲観になることもない
個人的にはもっと経済を回してほしいっす。





んで今日の話題

動画見てたらパイプの太さをギリシャ文字のπを使ってたので以前も書いた覚えがあるけどもう一度おさらい

図面でパイプの太さを書くときはΦと書きます。


alt




Φの読み方は元々は・・・




「まる」だったんだ思われます




コレは図面に「かく」があるから



alt



普通「まる」を図面に書くと「〇」になるでしょ
コレだと数字の「0」ゼロと間違うからマルに斜線を引いて区別した。



PCで図面書くようになり、「0」ゼロの斜線を引けなかったから文字の形が近いギリシャ文字の「Φ」ファイを使うようになったと考えられる。



元々は読み方は「まる」だったがPCで「Φ」を使うようになったから今は「ファイ」とか「パイ」とか言ってます。
この読み方はJISでも認められてる




ちなみ「π」は円周率なんで直径を表したりするのとは違いますのでご注意
「おっπ」とかは使いますが(^^♪



あと図面で穴をあらわすのに「キリ」ってもあります。


alt


「キリ」って意味ご存じでしょうか・・・


答え・・・



コレは直径30㎜の穴・・・




ではなく・・・







直径30㎜のドリルで穴を開けてね♡って指示デス



ようするにそんな神経質に穴寸法にコダワル必要なく直径30㎜のドリルで開けてくれればいいよって話デス

コレはいわゆるコストダウンになります
出来上がり寸法を縛らないのですから検査も簡単




最近はなんでも高精度が良いと言って図面で縛る人がおおいですが頭の良い人は必要のない精度は求めないことを知ってる。



つ~ことで今日は図面のお勉強でした。


デハデハ




ブログ一覧 | お勉強 | 日記
Posted at 2023/01/22 02:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

小民家。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2023年1月22日 5:35
こんばんは。
同様の話で、注記欄に「バリなきこと」ってお気楽に書いて、「お前の言うバリって何処までだ?高さや厚みを定義せい!」と現場から罵詈雑言が飛んできたのは、若い頃のσ(^_^;)です。
コメントへの返答
2023年1月23日 1:15
こんばんは^_^
「バリなきこと」とか「反りなきこと」とか程度がわからないですよね。
顕微鏡レベルのバリまで言われますし。
あるあるです。
2023年1月22日 5:55
前職が工場だったのでパイと言えばπよりΦですね。(読み方はパイ、ファイ色々。と言うか皆訛ってました)。

設計の手抜きか納期急かされてばかりの仕事ばかりのせいか、部品の大小関わらず公差が同じで(はめあい公差ではなく全部0~+
0.01みたいな指示で)「無駄だなー」と思いながら加工や検査してました(^^;)。
現場は「できるまでやれ」みたいな所だったので。コスト意識はなかったのかも(汗)

給料上がって経済が回る世の中になってほしいですね。
コメントへの返答
2023年1月23日 1:18
こんばんは^_^
無駄に公差入れた図面は発狂しそうになりますよね。
0.01mmとか自分で加工してみろとか思っちゃいます^_^
2023年1月22日 7:33
同意。国民の借金ではなく、無能な政府の借金です。
コメントへの返答
2023年1月23日 1:19
こんばんは^_^
とにかくこの閉塞感を打ち破ってほしいです。
景気の悪い話ばかりでめいちゃう。
2023年1月22日 15:26
こんにちは。
個人の自己破産は、負債を資産で相殺する所からなのに、日本は破綻する!!!って主張する人たちは、何で国の資産がゼロってのが前提なんでしょうねw
個人も、日本は破綻するって叫ぶ人の理論で、資産を残して自己破産できるなら、更にポルシェでも買ってから自己破産したいですw

直径を何と呼ぶか問題、あるあるですよねw
私は「まる」派ですねー。新人の頃「パイ」って何だよ!って怒られて、そこから何が正解なんだよ、何でダメなのって答えは分からないまま、とは言え「π」と間違いを生じない言い方という事で「まる」なんだろなってw
ここ数日、鋳物部品の加工指示図を書いてたのでタイムリーな話題でしたw
↑の皆さんのコメント見ても、図面力の低下問題って話題になった事がありましたが、やはり大きな問題ですよねー。私の図面力も含めてですけどw
「きり」って初めて知りましたし・・・w
コメントへの返答
2023年1月23日 1:25
こんばんは^_^
財務省の言いなりは良くないですよね。
この少子化に税金上げて景気が上向くと思ってるのでしょうか?
閉塞感をなんとかしてほしいです。

まる派は少ないですね。
私の周りはファイ派が多いかな?
結構皆違って企業文化でますね。
キリはわりとあると思ったのですが、業種の違いですかね。
面白いです。

2023年1月22日 22:26
おつです(・ω・)

油圧機械等の製造で働いてたときに
図面で「キリ」はよく見かけました。

あと、表面粗さの「~」は何と読む
のかがいまだ謎です(笑)
コメントへの返答
2023年1月23日 1:29
こんばんは^_^
表目粗さの「〜」は波線?
私もわからないです^_^
他は一発とか二発とかいってますが正式な呼び方は知らないです
Raとかが多いので呼ぶ事も少なくなったかな。

プロフィール

「朝6時から草刈り^_^
同僚がオールナイト万博にいてたらしい。
ハイテンションになってけど、すげ〜な
海だから風はあるけど蒸し暑いよ」
何シテル?   08/14 09:31
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation