• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

ドラム式洗濯乾燥機の熱交換機お掃除(^^♪

ドラム式洗濯乾燥機の熱交換機お掃除(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪
















東芝ドラム式洗濯乾燥機を使っているのですが、最近乾燥で乾かなくなってきました。
5年ほど前に購入してフル活用しています。

型式TW-117A6L 洗濯12kg、乾燥7kg
ヒートポンプ式乾燥機

ドラム式洗濯乾燥機は乾燥時に出るホコリをキャッチするフィルターが付いているのですが、細かなホコリはスルーして熱交換機を詰まらせてしまうようです。



ちなみにヒートポンプ式なのでエアコンと同じ構造ですね
エアコンの室内機コンデンサーと室外機コンデンサーが隣り合わせについてる感じ



まず手前の熱交換機を冷やして結露させ除湿します。
そのあと後ろの熱交換機で乾いた空気を温めでドラム内に送る
湿気の含んだ空気をまた熱交換機で冷やして結露させ除湿するの繰り返しデス





つ~ことで早速分解してお掃除します。

alt


ネットで調べたのですが、意外とDIYでしてる人が少ない?
またYouTubeにしても清掃業者が上げてるだけで肝心の熱交換機の分解方法は出ていませんでした。

まぁつってもたかが洗濯機デス
ネジを外しまくって上部パネルと裏面パネルを外しました。




東芝はヒートポンプの熱交換機、コンプレッサーが下部にありました。

熱交換機を除いてみるとアルミフィンが見えないくらいホコリが溜まっていました。

alt





そこでカバーを外そうとしたのですが、どうも奥側に手が入らない
仕方なくダクト穴とカバー隙間からお掃除デス

alt

ブルーのアルミフィンありました
できるだけキレイにして終わり








あとフィルター手前のダクトも掃除

alt






んで温度センサーも掃除する

alt



初めて分解清掃したのですが3時間もあればOKですね。


調べるとドラム式洗濯乾燥機は4~5年で同じように熱交換機が詰まって乾燥しなくなるらしい。
その点日立とかのヒータ式の方がマシらしいけど、ヒーター式は電気代が高いのがネックです。






あとパナソニックは熱交換機が洗濯機上部にあり分解が楽なのに対し、東芝は裏面の下部にあり構造が複雑で業者も工賃が高いとのことです。


業者に頼むと3万くらいするらしい!!
ドラム式洗濯乾燥機の欠点ですね



熱交換機のホコリ詰まりはメーカももちろん理解していて、パナソニックは洗濯時の水で洗い流すように設計しています。

alt





最近の東芝も水洗浄を行う機能つけてきてるソウデス。

まぁそれでも4年くらいで詰まるのが5~6年まで熱交換機の詰まりを遅らせるレベルのようです。



個人的なドラム式洗濯乾燥機んオススメはパナソニックですね。
熱交換器が上部にあり、水洗浄がついてますのでメンテが楽です。




ただパナソニックは価格設定がメーカから指定されていますので値段が高いデス
その点東芝は値段安い・・・ただ分解が大変のようです。









掃除の結果バリバリ乾燥できるようになってました(^^♪
つ~ことでドラム式洗濯乾燥機のお掃除でした

デハデハ


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/01/21 04:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東芝ドラム式洗濯乾燥機の熱交換機お ...
Garage Kさん

11年目の代替え
ねこばす@神奈川さん

今度は洗濯機が壊れた!!
マイクさん☆さん

洗濯機、日々使うものの重要さを実感中
かみら @ C26後期ライダー乗りさん

Panasonic「ドラム式電気洗 ...
palcon.garageさん

4ステラのオーバーホール!!
オーチャンズさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 14:28
うちは日立のドラム式ですが年末ごろから急に乾きが悪くなりました。このブログを読んで掃除出来る所は掃除したら、今日は乾いていました。排水が流れにくくなると乾燥にも影響があると修理業者が言われてました。
コメントへの返答
2024年1月21日 21:49
こんばんは^_^
日立はヒートリサイクルでしたかね。
構造はよくわからないのですが、ダクトのホコリは同じように注意して掃除しとかないといけないですね。
あと排水は気をつけないといけないと私も思いました。
排水口が小さくてホコリで詰まると湿気がたまって乾きにくくなるし、最悪エラーになるようです。
東芝は排水ポンプ使ってるので構造上不安でした。

プロフィール

「@てぇかむ#低燃費化 どうやら発電専用から直結モードもある?
VC外してVGターボ使ってるとか」
何シテル?   04/26 20:59
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678910 1112
1314151617 1819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation