
みなさんこんばんは(^^♪
garage Kニュース(^^♪デス
①ハースF1チーム代表に小松さんが就任
いやいやビックリです。
ホンダやトヨタの代表を日本人がするならワカリマスがついに海外チームの代表を日本人がすることになったとは!!
ウレシイですね。
ただハースは去年最下位ですし問題は山積みです。
今回ジーンハースとの問題でギュンター親分が更迭されたとみていいでしょう。
さらにフェラーリからレンタル移籍で来ていたデザイナーが同じようにハースから離脱します。
そう、人員としては減ってるわけです。
なのですぐにでもチーム再建の道筋を小松さんは立てないといけないわけで今からだと前途多難です。
でも是非頑張ってほしい!!
②SF参戦が決定したJuju選手
これも驚き!!
今17歳ですよ~~
2月でやっと18歳になり自動車運転免許が取得できます。
いろいろ言われますがフィジカル面は間違いなく足りないでしょう。
マッチョであればあるほどいいわけで、18歳だと男でもフィジカルは足りない。
女性であればなおさら。
昔と違い今はパワステとかあるでしょうけど、ブレーキだってなかなかキツイと思います。
横Gかかりながらステアリング操作とかSFのレース距離を最後まで行けるか?
中嶋悟選手は雨で速かったですが、本人曰くパワステも無かった時代ですから雨の方がステアリング操作が軽かったソウデス。
なので思い通りに操縦できた。
右京選手なんて走行中に首はフラフラしてたし、クルマ降りてからヘルメット内にゲロ吐いてましたから。
今はクルマも良くなったけど、それでもスピードやGは高いですからね~~
とりあえず今年は事故なく是非頑張ってほしい。
新たにスポンサーもついてSF自体が盛り上がるのではないでしょうかね。
③フォーミュラE供給タイヤは“ENLITEN”ブランドに
再生可能資源比率比率を上げた『ENLITEN』技術
今後はこのブランドで行くようです。
レースと言えばポテンザブランドでしたが、久々に復帰する国際レースでの活躍が楽しみです。
東京でも開催されますしね(^^♪
④能登地震の最大G
正月そうそうから悲惨な事で辛いですね。
能登の地震を加速度(ガル)で調べると最大横方向に2.7G
縦方向に1.1Gでした。
(テキトーに計算したから間違ってるかも・・・)
スポーツカーの急ブレーキでも1.3Gくらいですからいかにすさまじいかわかります。
縦に1.1Gだと宙に浮いちゃう。
今の住宅は耐震規格が厳しく基礎にボルト止めしてます
昔は基礎にのってるだけですし、ホゾもボルト止めされていません。
おそろしい揺れだと思います。
万博でも万博リングを建設中ですが、従来工法であるもの耐震基準でボルト止めが必要になります。
今でも大変な思いされていると思いますが私的には募金ぐらいしかできないので歯がゆいです。
亡くなれた方にお悔やみ申し上げます。
Posted at 2024/01/11 19:10:32 | |
トラックバック(1) |
日常 | 日記
2023年12月10日

みなさんおはようございます(^^♪
久々のgarage Kニュースです(^^♪
①ラボの片づけ
実家の倉庫を久々に片づけに行きました。
以前は隣で畑してる人がクルマ置かせてもらう代わりにと草刈りしてくれてたんだけど残念ながら亡くなられたので伸び放題でした。
夏はヒルが凄いんだ
んで倉庫の鉄くず片づけ
軽トラのガソリン代くらいになりました。
②投資信託どうなる?
現在私が持つのは為替相場に影響されない日本のインデックスファンドと
為替相場に影響されるeMAXIS Slim米国株式(S&P500)
半々くらいにしてます。
日本のインデックスファンドは信託報酬が1%くらいあり高い
また2か月に一度分配金があるのですが、NISA口座だと再投資できなくなります。
なので新NISA移行でeMAXIS Slim米国株式(S&P500)に統一しようかと思ってます。
まぁそれがタイミングの問題
現在非常に良い状態だし、米国は利下げの時期を見てる
また日本は日銀に植田砲で利上げして円高方向になる
米国のリセッションはいつ来るのか?なんて話もあるので悩むワケです
まぁ下った時に買えればいい話なんだけどね。
③JUJUちゃんSFテストデビュー
SFに17歳のJUJUちゃんがテストデビューしました。
2秒落ちくらいでしたから今の状況考えれば十分じゃないかな
SFだと体力的に厳しいだろうし現実的ではないけど応援したい。
角田選手弟みたいw
④トラック左タイヤ外れる問題
JISの逆ネジとISOネジと言われる問題
まぁ逆ネジももちろんあると思うが1本のネジで友締めは緩みやすくなる気がする。
2本のタイヤは内輪差でこじられるわけだし。
逆ネジで緩むったて、その時点で軸力低下が無ければナットの戻り回転が起こりません。
とにかく取り付け面はきれいにしときましょう。
初期なじみに敏感にならんといけない。
⑤インドカレー食べに行った
息子はスパイスに興味ありなので食育のため本格的なインドカレー店に行きました。
日本人はいないw
カレーっておいしいのね。
つ~ことで年末安全運転で行きましょう
デハデハ
Posted at 2023/12/10 08:25:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記