• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

ホンダF1PUに使われてる・・・・

ホンダF1PUに使われてる・・・・

みなさんこんばんは🎵












ドコモDAZNでF1観戦しようかと思っていましたが
ちょっと考え中です。
お金払ってホンダがボロボロだったら正直辛い・・・




話はかわって・・・

ゆういっつあんがE型トルクスソケットを購入した
ということで今日のネタ思い出しました。




ホンダF1PUのエキゾースト系に使われてる・・・・・







ナットです(笑)






alt




E型トルクスにも似てるけどもっと多角形?



いろいろ見てると
チューニングパーツのコンロッドボルトにも
使われています。

alt



調べると・・・



3重四角ボルト
「トリプルスクエア(XZN)」


っというらしい・・・


似たようなボルトで
2重六角ボルトなるものもあります。
これはトヨタで使われてるらしい。

alt


3重四角ボルトは・・・

名前の通り四角形を3重に組み合わせた形状なんだと


トヨタの2重六角ボルトは
六角形を二重に組み合わせた形状

ワールドインポートツールズさんのブログで勉強させていただきました(^^♪
http://www.worldimporttools.com/staff_blog/blog/2013/12/24.htm



欧州車ではわりと使われてるらしい。
(ゆういっつあんのポルシェにも使われてんじゃない?)


なぜこの形状のナット(ボルト)を使うのか?
よくわからなかったけど、トルクスの説明書きをみてなんとなく
わかった気がする。


alt



「トルクの伝達効率が高く、摩耗や割れの原因となる応力の
集中が少ないため耐久性が高い」


F1のエキゾーストは1000℃くらいに上がっちゃうから
応力で割れちゃったりしたら大変だし
メンテナンスの時に外せないとかナメちゃうとか面倒なのも
いやですからねぇ~

(っと納得した気でいるけどなぜこの形状のナットを使うのか
詳しい人がいたら教えてください)

自分のクルマにも使おうと思ったんだけど、このボルトのソケットレンチは
売ってるのに肝心のナットやボルトは検索してもでない???

どこで買うんだろう???


どなたか知ってる人がいたら教えて
見た目わかんないからトヨタの2重六角ボルトでもいいんだけど
やっぱりF1と同じのがほしい(^^♪


つ~ことで今日はホンダF1PUの
エキゾーストに使われてるナット(ボルト)について書いてみました


デハデハ



PS
さっき久々に青黒FD氏とTEL会議(笑)したけど
ネタが豊富で楽しかったデス






Posted at 2017/03/20 00:58:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「万博が楽しかったのでもう一度行く予定^_^
次はパビリオンをしっかりと計画していく」
何シテル?   08/06 22:39
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 234
5678 91011
12 1314 1516 17 18
192021 2223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation